2016 ユリ根
終了
成功

読者になる
ユリ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
10月22日 すっかり忘れていた ユリ根 収穫
今年のお正月料理の食材で購入し余り物ユリ根を植え付け すっかり忘れていた状態でした! 掘り起こして収穫
19.7℃ 15.8℃ 湿度:67% 2016-10-22 230日目
(0.30 Kg) 収穫 -
6月21日 ユリ根の花 終了
ユリ根の花がいつの間にか・・ 終了していました! 根の収穫はいつ頃か? 現在調べ中。
28.8℃ 20.9℃ 湿度:77% 2016-06-21 107日目
-
5月31日 ユリ根 次々 開花
ユリ根が 次々と 開花し始めました!
25.5℃ 20.4℃ 湿度:76% 2016-05-31 86日目
-
5月28日 ユリ根 開花
ユリ根を採取するための ユリ根が開花しました!
22.3℃ 18.9℃ 湿度:69% 2016-05-28 83日目
開花 -
5月25日 ユリ根 開花寸前
ユリ根の花が 開花寸前招待になりました!どの様な花になるか?楽しみです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-25 80日目
-
5月14日 ユリ根に蕾がつきました!
いつの間に? ユリ根に蕾がつきました!
26.8℃ 17.5℃ 湿度:56% 2016-05-14 69日目
-
4月24日 ユリ根用 ユリ草丈30cm
ユリ根用 ユリ草丈30cm位に成長しました!
21℃ 15.3℃ 湿度:57% 2016-04-24 49日目
-
4月16日 ユリ根 発芽
10日以上前に発芽していましたが・・UP忘れ <(_ _)> ユリ根が発芽しました。
20.9℃ 10.4℃ 湿度:47% 2016-04-16 41日目
発芽 -
3月6日 ユリ根 植え付け
今年の正月 おせち料理に使用する予定だった 未使用ユリ根がほったらかし状態で放置した結果 勝手に発芽していましたので 植え付けでみました!
19.7℃ 13.4℃ 湿度:62% 2016-03-06 0日目
植付け
- 1