栽培記録 PlantsNote > ネギ > ネギ-品種不明 > 2016 春 葉ネギ
公言後約2ヶ月ほったらかしでようやく 葉ネギ畝の上訴うを行いました。
24.5℃ 18.5℃ 湿度:61% 2019-10-20 1308日目
かなり以前に除草を公言していましたが そのまんま状態 次回必ず除草します。
24℃ 15.7℃ 湿度:64% 2019-10-17 1305日目
前回除草宣言しましたが・・・ まだ未実施! 次回除草します。
28.4℃ 20.5℃ 湿度:57% 2019-09-25 1283日目
葉ネギ畝の雑草が目立ち始め 除草必要となりました! 次回実施します。
27.6℃ 20℃ 湿度:50% 2019-09-19 1277日目
少し前に葉ネギ畝の除草をしましたが再び雑草だらけ 除草と収穫をしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-25 1252日目 (0 Kg) 収穫
つい先日 除草下ばかりでしたが・・・ 再び 雑草ボウボウ! 次回除草します。
35.6℃ 29.2℃ 湿度:68% 2019-08-14 1241日目
前回畝が雑草でボウボウになり除草と刈り払いを行いましたが・・再び雑草が生え始め 次回早め除草を行います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-01 1228日目
葉ネギ畝が草ボウボウでしたので除草 一度リセットで刈り払いを 行いました。
30.3℃ 23.4℃ 湿度:81% 2019-07-17 1213日目
少し前に除草刈り払いした青ネギ畝・・・ その後 順調ですが 再び雑草だらけになってしまいました。
30.5℃ 23.1℃ 湿度:70% 2019-07-05 1201日目
刈り払い後ほったらかしだった葉ネギ畝の除草を行いました!
24.9℃ 19.6℃ 湿度:69% 2019-06-08 1174日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote