2016 緑ナス 万寿満
終了

読者になる
万寿満 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 苗から | 1株 |
-
8月10日 久しぶりに緑ナス 1個 収穫
久しぶりに緑ナス 1個を収穫出来ました!
34.4℃ 25.6℃ 湿度:54% 2016-08-10 105日目
(0 Kg) 収穫 -
7月27日 緑ナス 収穫
久しぶりに 緑ナスを収穫出来ました! 色には少し抵抗はありますが・・エグミが少なく食べやすいです。
30.1℃ 25.3℃ 湿度:78% 2016-07-27 91日目
(0.50 Kg) 収穫 -
7月21日 緑ナスにトマトトーン
実は付きましたが形が悪く摘果ばっかりでしたので実付きをよくするためにトマトトーンを散布しました。
32.3℃ 24.8℃ 湿度:60% 2016-07-21 85日目
-
7月20日 緑ナス 収穫
摘果を繰り返し その後ようやく良型の緑ナスを収穫しました。
32.3℃ 24.7℃ 湿度:57% 2016-07-20 84日目
(0.25 Kg) 収穫 -
7月16日 緑ナス 追肥 摘果
緑ナスに 追肥 生育が良く無いため 摘果をしました。
29.6℃ 23.4℃ 湿度:67% 2016-07-16 80日目
-
7月13日 緑ナス 収穫
緑ナスを久しぶりに収穫しました!
28℃ 25.7℃ 湿度:89% 2016-07-13 77日目
(0.40 Kg) 収穫 -
7月3日 緑ナス 収穫
緑ナス1個を 収穫→今日の昼ご飯に使用予定
31.3℃ 25.7℃ 湿度:79% 2016-07-03 67日目
(0 Kg) 収穫 -
6月25日 緑ナス 1個 収穫
早め 緑ナス1個を収穫しました この手のナスは、なかなか上に伸びず 脇芽処理が難しいデス
26.5℃ 20.5℃ 湿度:79% 2016-06-25 59日目
(0.20 Kg) 収穫 -
6月18日 緑ナス 摘果 収穫
緑ナスの摘果 収穫をしました!
30.1℃ 20.8℃ 湿度:60% 2016-06-18 52日目
(0.20 Kg) 収穫 -
6月1日 緑ナスに トマトトーン
緑ナスの第1花にトマトトーンを散布しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-01 35日目
- 1
- 2