2016 夏ダイコン
終了
失敗

読者になる
春ゆたか | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 19株 |
-
7月23日 夏ダイコン 失敗にて廃棄
暑さで成長が悪く虫害も多発 これ以上の成長を見込めないと判断したため 廃棄しました!
31.6℃ 24.8℃ 湿度:66% 2016-07-23 59日目
-
7月5日 夏ダイコン そろそろ遮光ネット内パンパン
夏ダイコンの草丈が伸び 遮光ネットと干渉し始め 次回支柱を延長してネットの張り直しをする予定です。
33.4℃ 26.4℃ 湿度:69% 2016-07-05 41日目
-
7月2日 夏ダイコン 最終追肥
夏ダイコンの 最終追肥をしました!
30.3℃ 25.6℃ 湿度:77% 2016-07-02 38日目
肥料 -
6月30日 夏大根 やはり遮光ネットした方が調子が良い
前回まで一時帰還遮光ネットを外していましたが・・成長イマイチ 先日 再びネットを被せたところ見事に元気を取り戻し成長していました。
27℃ 23.5℃ 湿度:85% 2016-06-30 36日目
-
6月27日 夏ダイコン 暑さで 生育イマイチ
暑さで 生育イマイチになってしまいました! 再び遮光ネットを張ります。
28℃ 18.8℃ 湿度:72% 2016-06-27 33日目
-
6月18日 夏ダイコン1本化 追肥土寄せ
夏ダイコンを1本化間引きついでに 追肥土寄せをしました! 2週間後 最終追肥をします。
30.1℃ 20.8℃ 湿度:60% 2016-06-18 24日目
間引き -
6月16日 夏大根 そろそろ1本化に・・
本葉が5枚くらいに展開してきましたので、そろそろ最終間引き 時期になってきました!
25.1℃ 21.3℃ 湿度:85% 2016-06-16 22日目
-
6月8日 夏大根 間引き 追肥 土寄せ
本日は早く帰宅出来たため 週末予定にしていた夏大根の間引き 追肥 土寄せをしました!
28.1℃ 19.4℃ 湿度:70% 2016-06-08 14日目
肥料 -
6月6日 夏 ダイコン 薬剤散布
土日作業が忙しく・・間引き追肥すっかり夏大根の手入れを忘れていました! 少々虫食いが発生していたため薬剤散布して時間稼ぎ 週末に作業する予定です。
25.8℃ 18℃ 湿度:67% 2016-06-06 12日目
-
5月31日 夏ダイコン 発芽が揃いました!
夏ダイコンの発芽が揃いました!次回休日に間引き追肥をします。
25.5℃ 20.4℃ 湿度:76% 2016-05-31 6日目
- 1
- 2