2016~ 島ニンニク
終了
成功

読者になる
島にんにく | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 種から | 20株 |
-
6月3日 島ニンニク 収穫
島ニンニクを全て収穫しました!
23.4℃ 15.5℃ 湿度:53% 2017-06-03 258日目
(3.00 Kg) 収穫 -
6月2日 島ニンニク 明日 全て収穫
全開は通常ニンニクを収穫しましたが 明日は島ニンニクを全て収穫する予定です。
25.8℃ 17.2℃ 湿度:59% 2017-06-02 257日目
-
5月26日 島ニンニク 試し収穫
島ニンニクの試し収穫をしました!小柄なサイズですが島ニンニクはその様な物だそうです。
27.6℃ 18.8℃ 湿度:64% 2017-05-26 250日目
(0 Kg) 収穫 -
5月13日 島ニンニク 枯れた 下葉処理
島ニンニクの枯れた下葉処理をしました。 モグラが地中で暴れた 結果根を切られ かなりの数が腐ってきている状況です 通常ニンニクと合わせて8株ほど廃棄しました。
19.8℃ 15.7℃ 湿度:88% 2017-05-13 237日目
-
4月15日 島ニンニク 下葉処理と追肥
通常ニンニクと同様 島ニンニクにも下葉処理と追肥 育ちの悪い株を除去しました!
21.8℃ 15.5℃ 湿度:63% 2017-04-15 209日目
肥料 -
3月5日 島ニンニク 除草 追肥 土寄せ
島ニンニク畝に除草追肥土寄せを行いました!次回メンテは1ヶ月後の予定です。
14.3℃ 5.5℃ 湿度:55% 2017-03-05 168日目
-
1月18日 島ニンニク 枯れ葉処理 除草 追肥
ニンニク同様 島ニンニクにも枯れ葉処理 除草 追肥をしました。
8.8℃ 1.6℃ 湿度:56% 2017-01-18 122日目
-
12月10日 島ニンニク 除草下葉処理追肥
島ニンニクも 枯れた下葉処理と除草追肥をしました!
11.4℃ 6℃ 湿度:58% 2016-12-10 83日目
肥料 -
11月5日 島ニンニク 追肥土寄せ
島ニンニクの追肥土寄せを行いました! 今年の最終追肥です。
19.7℃ 11.1℃ 湿度:62% 2016-11-05 48日目
-
10月10日 島ニンニク 追肥 土寄せ
島ニンニクのカブが成長しはじめましたので 追肥 土寄せをしました。
23℃ 17℃ 湿度:53% 2016-10-10 22日目
肥料
- 1
- 2