漬け物記録 終了 読者になる
阿波新晩生 | 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 40株 |
作業日 : 2017-01-07 | 2016-11-18~50日目 | 8.8℃ -4.4℃ 湿度:59% 積算温度:235.3 ℃ |
さあ、ザーサイ漬け、作るぞ(*´ω`*)
さあさあ。
ザーサイを収穫しました。
いよいよ、ザーサイの漬け物作りを開始します。
ところが、ザーサイの漬け物の作りかたってあまり乗ってないんですよね、ネットに。
色々探してはみたのですが、一応本になっているのが
「漬け物大全」という本。
この本にさらりとザーサイ漬けの作り方が書いてある。
この本の記述を素に、何名かの人がザーサイ漬けにチャレンジしていました。
そのレシピを参考に私も作っていこうと思います。
とりあえず、ザーサイは外の皮が固いのでざっくりと包丁で剥く。
ザーサイは横方向に切ろうとすると硬いのですが、
縦方向に切ると結構すんなりと切れます。
芯は柔らかいのです。
で、適当な大きさに切って天日干し。
2、3日くらいかな。
天日干しをしたら塩水で下漬け。
最初7%の濃度の塩水で漬け始めて、10日毎に5%筒増やしていって、
最終的に17%の塩水で漬ける。
まずはそこまでを目指します。
さて、長期戦の始まりだ=((´∀`))
切ったザーサイ
塩水につけたザーサイ