2017 トマト
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 8株 |
-
9月12日 ハウス 中玉トマト 色付き
ハウス 中玉トマト 色付き始めました 中玉と言っても プチトマトサイズです。
27.2℃ 24.4℃ 湿度:85% 2017-09-12 156日目
-
9月10日 ハウストマトにトマトトーン
ハウストマトにトマトトーンを散布 草丈が天井までに達したため 摘心も同時実施
31.3℃ 24.2℃ 湿度:63% 2017-09-10 154日目
-
9月8日 ハウス栽培 トマト イマイチ
ハウス栽培トマト・・・ 間延び状態生育でイマイチです! 1番大きな果実はまだ直径5cmほどしかありません。
30.2℃ 23.5℃ 湿度:62% 2017-09-08 152日目
-
9月3日 ハウストマトにトマトーン
イマイチ調子は良くないですが・・ 第3果房にトマトーンを散布しました。
30.4℃ 22.3℃ 湿度:54% 2017-09-03 147日目
-
8月30日 ハウストマト 脇芽取り
ハウス栽培トマトの脇芽取りをしました! 肥大中のトマトの状態葉イマイチです。
31.9℃ 26.2℃ 湿度:64% 2017-08-30 143日目
-
8月26日 ハウストマト 第3果房にトマトトーン
第3果房の花が咲きましたのでトマトトーンを散布しました!
30.1℃ 25.3℃ 湿度:66% 2017-08-26 139日目
-
8月23日 トマト 第2果房にトマトトーン
ハウス栽培 トマト第2果房にトマトトーンを散布しておきました その他 脇芽取り
33.6℃ 28.3℃ 湿度:74% 2017-08-23 136日目
-
8月19日 トマト畝 廃棄
トマト畝の廃棄をしました! 後作はブロッコリーもしくはロマネスコを植え付けする予定です。
33.4℃ 26.2℃ 湿度:65% 2017-08-19 132日目
-
8月19日 ハウストマト 脇芽取り 誘引 トマトトーン
ハウス内トマトの 脇芽取り 誘引 トマトトーン散布を実施 第1号は現在直径2cm位です。
33.4℃ 26.2℃ 湿度:65% 2017-08-19 132日目
-
8月17日 ハウス内 トマト 結実
ハウス内トマトの結実を確認しました。
31.4℃ 26.8℃ 湿度:78% 2017-08-17 130日目
結実