2017 特別ステージ畝 栽培
終了
成功

読者になる
ズッカ | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2.9㎡ | 苗から | 8株 |
-
10月14日 パプリカ 収穫
パプリカを収穫しました!
21.6℃ 17.8℃ 湿度:77% 2017-10-14 167日目
(0 Kg) 収穫 -
10月10日 パプリカ 収穫可能状態
前回のトマピー収穫以後 通常のパプリカが収穫可能状態になりました! 今週末に収穫します。
28.3℃ 21.4℃ 湿度:76% 2017-10-10 163日目
-
10月6日 パプリカ(トマピー)収穫
パプリカ(トマピー)を収穫しました! 数は少ないですが・・後1ヶ月ほどは収穫が出来ると思います。
20.4℃ 17.5℃ 湿度:75% 2017-10-06 159日目
(0.30 Kg) 収穫 -
9月30日 パプリカ 収穫
パプリカの収穫をしました! 寒くなって来たため、これからは収穫量が減少する傾向です。
25.3℃ 18.9℃ 湿度:51% 2017-09-30 153日目
(0.40 Kg) 収穫 -
9月29日 パプリカ 明日収穫
パプリカが色づき 明日2~3個収穫出来そうです!
24.8℃ 16.7℃ 湿度:62% 2017-09-29 152日目
-
9月23日 パプリカ 収穫
久しぶりに パプリカを収穫しました! どうやら パフリカ栽培は雨よけが有った方が良い みたいですので来年は、そうします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-23 146日目
(0.70 Kg) 収穫 -
9月20日 パプリカ 今週末に収穫
色づきが殆ど完了 しましたので今週末に収穫する予定です。
26.4℃ 22.9℃ 湿度:72% 2017-09-20 143日目
-
9月10日 トマピー 1個収穫
トマピーを1個収穫しました!
31.3℃ 24.2℃ 湿度:63% 2017-09-10 133日目
(0.02 Kg) 収穫 -
9月7日 パプリカ 摘果
混み合っている部分 品質の悪い物を摘果しました! 気候が涼しくなり成長が遅い状態です。
28.6℃ 23.7℃ 湿度:86% 2017-09-07 130日目
-
9月3日 パプリカ 収穫
パプリカ 後半戦・・最初の1個を収穫しました! 10月初旬まで収穫出来ます。
30.4℃ 22.3℃ 湿度:54% 2017-09-03 126日目
(0.02 Kg) 収穫