栽培記録 PlantsNote > オクラ > オクラ-品種不明 > 2017 オクラ
ちょっと目を離せば雑草が・・・オクラ畝 除草しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-04 32日目
オクラ畝の 白オクラが急成長しました!
27.6℃ 18.8℃ 湿度:64% 2017-05-26 23日目
種蒔き丸オクラは順調に成長していました!
25.8℃ 20.1℃ 湿度:64% 2017-05-22 19日目
昨日 35円 投げ売り販売していた オクラ苗を現状の植えつけ場所に追加植えつけをしました。
26.1℃ 19.9℃ 湿度:56% 2017-05-21 18日目 植付け
前回 種蒔きした丸オクラの発芽を確認しました。
26.2℃ 16.5℃ 湿度:51% 2017-05-19 16日目 発芽
前回 謎の失速後 1穴4株中2株がぶしである模様です!
20.3℃ 15.6℃ 湿度:58% 2017-05-16 13日目
先日植えつけたオクラ苗・・・午前中は問題無かったが 夕方観察で失速を確認 ネキリ虫かモグラによる被害と想定されます! 植え替え少し様子を見てからにします。
24.2℃ 16.1℃ 湿度:78% 2017-05-14 11日目
今朝購入した 丸オクラ種をオクラ畝の空きスペース に蒔き 玉レタスの余り予備苗も混植しておきました。
19.8℃ 15.7℃ 湿度:88% 2017-05-13 10日目 種まき
先日購入したオクラの苗を植えつけました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-05 2日目 植付け
本日作業の終盤 オクラ栽培予定地の草取りをしておきました! 金曜日に畝を立て 購入苗を植えつける予定です。
23.2℃ 15.8℃ 湿度:56% 2017-05-03 0日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote