2017 芽キャベツ
終了
成功

読者になる
早生子持 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 4株 |
-
1月7日 芽キャベツ 下葉処理
芽キャベツを収穫する積もりでしたが・・・ まだまだ状態だったので下葉処理作業をしました。
8.6℃ 3.6℃ 湿度:59% 2018-01-07 161日目
-
12月14日 芽キャベツ ようやく1株あたり1~2個収穫可能状態
ロマネスコと同様成長の遅い芽キャベツ・・・ 現在1株あたり1~2個収穫かまうサイズまで成長しました。
8.9℃ 2.3℃ 湿度:62% 2017-12-14 137日目
-
12月1日 芽キャベツ 脇芽成長
芽キャベツの脇芽が成長し始めました 今月末から収穫出来そうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-01 124日目
-
11月19日 芽キャベツ 下葉取り 脇芽取り 追肥 土寄せ
芽キャベツ 下葉取り 脇芽取り 追肥 土寄せを行いました! 今回は株元の脇芽取りを強化しました!
12.4℃ 5.6℃ 湿度:57% 2017-11-19 112日目
肥料 -
11月16日 芽キャベツ 次回下葉処理 予定
芽キャベツの脇芽ができはじめましたので 次回追肥と下葉処理の予定です!
14℃ 9℃ 湿度:47% 2017-11-16 109日目
-
11月4日 芽キャベツ 有機追肥
成長具合はマズマズ 芽キャベツの有機追肥をしました! 今月末頃より下葉処理を開始します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-04 97日目
肥料 -
10月24日 芽キャベツ 問題無し
台風の影響 秋冬野菜が大なり小なりの被害がありましたが・・ 芽キャベツ支柱誘引のお陰で被害は無く順調です。
19.1℃ 13.2℃ 湿度:66% 2017-10-24 86日目
-
10月14日 芽キャベツに支柱
芽キャベツに支柱を立てました! 後日ロマネスコにも支柱を立てます。
21.6℃ 17.8℃ 湿度:77% 2017-10-14 76日目
-
10月12日 芽キャベツ 草丈35cm
初期の育苗失敗で植え付けがかなり遅くなった芽キャベツが草丈35cmほどになりました! そろそろ支柱を立てます。
24.1℃ 20.4℃ 湿度:74% 2017-10-12 74日目
-
10月8日 芽キャベツ 有機追肥 土寄せ
芽キャベツの有機追肥と土寄せを行いました!次回追肥は1ヶ月後になります。
27.4℃ 19.4℃ 湿度:73% 2017-10-08 70日目
肥料