栽培記録 PlantsNote > 芽キャベツ > 早生子持 > 2017 芽キャベツ
1回目の種蒔き分12ポット中現在 2ポットのみ無事 2回目種蒔き分は未だ発芽しない状態です。
30.1℃ 25.3℃ 湿度:66% 2017-08-26 27日目
最初の育苗が失敗に終わり メゲスに2回目の種蒔きをしました!
33.6℃ 28.3℃ 湿度:74% 2017-08-23 24日目
原因は、なんなんでしょうか?セルトレイで発芽させポポリポットへ植え替えたとたんダメになる現象2回目です! 現在2ポットだけ無事状態 明日余り種の在庫が残っている様ならは 再種蒔きをします。
31.5℃ 28.2℃ 湿度:76% 2017-08-22 23日目
先日の状態でお盆休み中に植え替えた芽キャベツが根付かず 予想外で全滅状態になっていました! でも・・ 種蒔きしたセルトレイに余り苗があったため それを再び ポリポットへ移植今度は失敗出来ない状態です。
33.4℃ 26.2℃ 湿度:65% 2017-08-19 20日目
ハウス内の場所が悪かったのでしょうか? 育苗中の芽キャベツがポリポット移植後 根付かない物が続発 植え付け予定4ポット分が危うい状態です! 明日場所を移動させます。
31.4℃ 27.2℃ 湿度:75% 2017-08-18 19日目
芽キャベツをポリポットへ移植しました! 4株栽培する予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-15 16日目 植付け
育苗中の 芽キャベツが発芽しました!
35.1℃ 27.6℃ 湿度:70% 2017-08-04 5日目 発芽
芽キャベツの育苗開始しました! 今年は4株の予定です
31.6℃ 25.3℃ 湿度:81% 2017-07-30 0日目 種まき
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote