2017~ 実エンドウとスナップエンドウ
終了
成功

読者になる
ウスイ | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 10株 |
-
9月22日 年内取りスナップエンドウ草丈10cm
年内取りスナップエンドウが草丈10cmほどに成長しました!
28.5℃ 23.3℃ 湿度:75% 2018-09-22 323日目
-
9月20日 年内収穫予定のスナップエンドウ
あまり成長したとおもいませんが・・年内収穫出来るキャッチコピーを信用しております。
24.7℃ 19.6℃ 湿度:78% 2018-09-20 321日目
-
9月17日 年内収穫予定のスナップエンドウ 少し成長
年内収穫予定のスナップエンドウが少し成長した見みたいです! 本当に年内に?少し疑問です。
28.7℃ 23℃ 湿度:75% 2018-09-17 318日目
-
9月14日 年内収穫 スナップエンドウ 水やり
どうやら根付いた模様 廃す無いの土はカラカラでしたので水やりを行いました。
26.6℃ 21.8℃ 湿度:84% 2018-09-14 315日目
水やり -
9月12日 年内スナップエンドウ 無事
先週末に植え付けた 年内スナップエンドウ・・ 今のところは無事みたいです。
25.2℃ 22℃ 湿度:78% 2018-09-12 313日目
-
9月9日 年内収穫予定 スナップエンドウ植え付け
年内収穫予定のスナップエンドウを植え付けました! 植え付け場所はハウス内 今年栽培失敗の自然薯畝です。
26.3℃ 23.3℃ 湿度:92% 2018-09-09 310日目
植付け -
6月2日 実エンドウ畝 片付け
実エンドウ畝の片付けをしました! これにて今期のエンドウ類は全て終了です。
27.6℃ 16.7℃ 湿度:63% 2018-06-02 211日目
-
5月29日 実エンドウ 収穫限界
カラス害に遭い枝を折られた見エンドウ・・ 収穫せずでほったらかし! カミさんに緊急収穫を依頼しました!
27.7℃ 20.9℃ 湿度:68% 2018-05-29 207日目
-
5月27日 実エンドウ 収穫
時間の都合少量ですが 実エンドウを収穫しました! 草が終了を迎えつつあり残り収穫を急ぎます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-27 205日目
(0.60 Kg) 収穫 -
5月25日 実エンドウ 明日 本収穫開始
カラスに草を痛め付けられダメージが大きい 実エンドウ・・・ 明日 本収穫開始します。
27.6℃ 18.5℃ 湿度:49% 2018-05-25 203日目