栽培記録 PlantsNote > レタス > レタス-品種不明 > 2018 レタス類
午後作業で以前耕耘を済ませていた畝の畝立てをして 育苗していた玉レタス苗とサニーレタスの余り苗の植え付けをしました!
21.8℃ 13.2℃ 湿度:68% 2018-05-19 96日目
購入苗ょ5株植え付け ついに・・ラスト ロメインレタス 今週末に収穫予定です。
27.1℃ 19.3℃ 湿度:69% 2018-05-16 93日目
育苗管理にUPし忘れていいたため( _ ) レタス類の何だったっけ? もうすく収穫 出来そうです。
24.5℃ 17.3℃ 湿度:68% 2018-05-14 91日目
ロメインレタス 収穫→実家用 未収穫在庫は1株になりました!
22.9℃ 14.7℃ 湿度:64% 2018-05-12 89日目 (0.70 Kg) 収穫
これ以上大きくすると葉が堅くなるため 残り2株中1株を明日収穫する予定です。 現在 自宅レタス類在庫は余剰状態です。
23.5℃ 11℃ 湿度:56% 2018-05-11 88日目
今朝サニーレタスが爆発的に成長していました! 夕方に嫁が収穫 お友達に差し上げた模様です。
17.1℃ 11.6℃ 湿度:60% 2018-05-10 87日目 (0 Kg) 収穫
前回 セルトレイに移植して水枯れを起こし失敗 2回目の植え替え後 今のところは無事な模様です。
20.3℃ 12.7℃ 湿度:62% 2018-05-09 86日目
先週移植しましたが・・水枯れを起こしたため失敗! 発芽ポットより 再び移植をしました。
23.4℃ 15.4℃ 湿度:66% 2018-05-06 83日目 植付け
先週に引き続き1株収穫しました! 未収穫在庫は2株です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-06 83日目 (0.15 Kg) 収穫
育苗中サニーレタス 前回セルトレイに移植しましたが 失敗な模様です 明日やり直しします。
21.8℃ 13.6℃ 湿度:46% 2018-05-05 82日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote