栽培記録 PlantsNote > カリフラワー > カリフラワー-品種不明 > 2018 秋冬 カリフラワー
前購入して植え付けが遅すぎたスティックカリフラワー・・ 草丈は30cmくらいで全く未成熟状態です。
14.6℃ 7.4℃ 湿度:62% 2018-12-07 286日目
カリフラワー・・前回の収穫で残り1株と思っていましたが ロマネスコ軍の中にもう1株埋もれていた1株を発見! 未収穫在庫は2株となりました!
19.1℃ 12℃ 湿度:64% 2018-12-05 284日目
この前は子供の拳サイズでしたが 本日は大人の拳サイズまで成長しました! クリスマスの頃収穫出来そうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-01 280日目
現在 子供の握り拳サイズまで成長 収穫まであと2週間くらいです。
17.7℃ 12.5℃ 湿度:68% 2018-11-27 276日目
良型のカリフラワー2個を収穫しました! 未収穫在庫は1個ですが・・花蕾の成長はこれから状態 12月中旬頃収穫になりそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-24 273日目 (3.68 Kg) 収穫
未収穫在庫のカリフラワー・・・・ 今週末2個 収穫する予定です。
15.2℃ 8.9℃ 湿度:63% 2018-11-21 270日目
カリフラワーの本収穫を開始しました!午前に1個夕方1個 合計2個収穫 スティックカリフラワーを除き 未収穫在庫は4個となりました!
19℃ 12.8℃ 湿度:61% 2018-11-17 266日目 (1.50 Kg) 収穫
秋冬初のカリフラワーを収穫しました。
17.8℃ 11.5℃ 湿度:61% 2018-11-15 264日目 (1.20 Kg) 収穫
カリフラワーが感染収穫可能サイズになりましたので 明日収穫します。
16.5℃ 12.2℃ 湿度:59% 2018-11-14 263日目
苗から栽培カリフラワーの花蕾直径 12cmほどに成長しました! 次回休日に収穫します。
17.8℃ 14.2℃ 湿度:65% 2018-11-12 261日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote