2018 ズッキーニ
終了
成功

読者になる
黄坊 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 6株 |
-
8月24日 2期目ズッキーニ さっぱり
2期目ズッキーニ 未ださっぱり状態・・ このまま終了しそうです。
30.2℃ 25.3℃ 湿度:85% 2018-08-24 181日目
-
8月20日 2期目ズッキーニ 全然ダメ
通年の2期目はそろそろ収穫時期ですが 今季は調子が悪く ダメです!
34.1℃ 24.7℃ 湿度:59% 2018-08-20 177日目
-
8月17日 ズッキーニ 摘果
2本ズッキーニの摘果をしました! まだ雌雄の花が揃いません。
29.5℃ 22.9℃ 湿度:52% 2018-08-17 174日目
-
8月15日 ズッキーニ 摘果
受粉出来なかった ズッキーニを摘果しました! 未だ収穫は出来ていません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-15 172日目
-
8月13日 ズッキーニ 摘果
交配がうまく行かなかったズッキーニの摘果をしました! 予想とおり この先2~3個の収穫に留まりそうです。
33.3℃ 28.3℃ 湿度:75% 2018-08-13 170日目
-
8月8日 ズッキーニ 摘果と有機追肥
受粉がかなわなかったズッキーニ2個を摘果 状態判断で有機追肥をしました!
31.8℃ 25.2℃ 湿度:59% 2018-08-08 165日目
-
8月6日 ズッキーニ 雌花開花だけど・・雄花ションボリ
ズッキーニ 雌花開花!雄花ションボリ状態 残念です。
35.3℃ 28.1℃ 湿度:67% 2018-08-06 163日目
-
8月3日 ズッキーニ 雌雄花揃わず
昨日 雌雄両花が揃うと予測していましたが・・ ダメでした! 明日に期待します。
34.9℃ 27.4℃ 湿度:68% 2018-08-03 160日目
-
8月2日 2期目ズッキーニ そろそろ雌雄同時開花?
2期目ズッキーニがそろそろ雌雄同時開花する予感がしてきました!
31.9℃ 27.7℃ 湿度:79% 2018-08-02 159日目
-
7月28日 ズッキーニ 中耕 追肥
ズッキーニに 豪快中耕と化成追肥を行いました!
32.6℃ 26℃ 湿度:68% 2018-07-28 154日目
肥料