-
定植から1週間
まだ根が十分伸びていまいので、かん水をすると苗が浮き上がってきます!
知ってました??週末には追肥が出来そうです。
25.7℃
11.6℃ 湿度:66% 2018-04-02 32日目
-
定植しました
いつものように、穴底植。
19.5℃
4.4℃ 湿度:66% 2018-03-25 24日目
-
こんなもんこんなもん
3枚目の葉っぱが見えだした。
いつもは葉っぱの数というより、身長25センチを目安に定植してる。
何故25センチか?それ以上深い穴にして、うまくいったことがないから。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-15 14日目
-
発芽、よろしくありませんでした
廃版になったのは、最近発芽が悪いから??
そんなことないよね。
12.7℃
-0.3℃ 湿度:58% 2018-03-10 9日目
-
やっと20本。半分に満たない発芽です
もう少し時間が経てば8割くらい行くでしょう!!
11.9℃
3.4℃ 湿度:54% 2018-03-06 5日目
-
発芽しましたよ~
まだ数が少ないですが、発芽しました。
これを見ると、春!!って感じで、なんとなくタケノコを想像させるような姿だよね。
畑の準備は完了しているので、いつでも大丈夫!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-05 4日目
-
トウモロコシも種まき
この時期が一番いい!
間違いないですよ~。皆様も是非やりましょう!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-01 0日目