栽培記録 PlantsNote > レタス > あま~いレタスシャキシャキ > 2018 秋 玉レタス
購入苗からの玉レタス1個を試し収穫しました! 重さ約400g・・・販売サイズですが今後800g以上 に育て 収穫します。
22.9℃ 14.7℃ 湿度:64% 2018-05-12 70日目 (0.40 Kg) 収穫
購入苗栽培玉レタスの玉が締まり 十分販売サイズまで成長! 今週末試し収穫預する予定です。
17.1℃ 11.6℃ 湿度:60% 2018-05-10 68日目
購入苗からの玉レタスの結球が進み後2週間くらいで試し収穫出来そうです。
19.1℃ 12℃ 湿度:48% 2018-05-04 62日目
昨日 セルトレイに移植した玉レタス苗・・ 本日の暑さに耐え全部無事でした!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-01 59日目
少し早いですが 購入苗 玉レタスの巻きを確認しましたので有機最終追肥をしました! 後は生育度合いをみて化成で調整します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-30 58日目 肥料
育苗に失敗したと思い購入苗を植え付け後 発芽した いまさら発芽の失敗玉レタス苗 セルトレイに移植しました!
23.7℃ 14.2℃ 湿度:57% 2018-04-29 57日目
育苗に失敗してその中から5株何とか発芽し貧弱状態にて ダメ元強制植え付け その後成長して・・ 販売苗サイズほどまで成長しました。
苗より育てている玉レタス・・・その後の成長が浪に乗って 来た模様です。
20.6℃ 13℃ 湿度:60% 2018-04-26 54日目
種蒔き後 発芽しなかったため苗を購入して植え付け後 遅まきながら発芽し始めた玉レタスの苗・・ その後 ほったらかし状態で元気です! 次回休日セルトレイに移植して正式に育苗する事にします。
前回の追肥以降 明らかに成長が進んだ事を確認しました。
21.1℃ 18℃ 湿度:81% 2018-04-24 52日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote