栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 2018 トマト類
チョット1~2日ほど目を離すと脇芽が巨大化! 脇芽取りと誘引を行いました!
21.6℃ 18.1℃ 湿度:86% 2018-05-31 56日目
大玉トマトの果実が順調に生育している状態です 初収穫は6月末頃になりそうです
27.7℃ 20.9℃ 湿度:68% 2018-05-29 54日目
トマトはたくさん植え付け済みですが・・ 30円で程度の良い苗がみつかりましたので植え付けをしました。 雨よけはありません
27.4℃ 18.3℃ 湿度:61% 2018-05-27 52日目
トマト類 誘引 脇芽取りをしました! 毎日やっています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-27 52日目
昨晩購入した半額見切り品のトマトを植え付けました!
25℃ 20.4℃ 湿度:61% 2018-05-26 51日目 植付け
大玉系トマト結実とその他株の誘引を行いました
27.6℃ 18.5℃ 湿度:49% 2018-05-25 50日目
トマト畝 プチトマトの結実を確認しました!
26℃ 17.1℃ 湿度:61% 2018-05-24 49日目
駒前植え付けた シシリアンルージュの結実を確認しました! その他 トマト類にトマトトーン散布
27.5℃ 17.2℃ 湿度:50% 2018-05-21 46日目
トマト畝類全てのトマトに 脇芽取り 追肥土寄せを行いました。
21.8℃ 13.2℃ 湿度:68% 2018-05-19 44日目
前回少し散布・・ルール違反ですが 本日しっかり開花していましたので再度トマトトーンを散布しておきました。
26.3℃ 21.2℃ 湿度:79% 2018-05-17 42日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote