栽培記録 PlantsNote > スイカ > スイカ-品種不明 > 2018 スイカ カボチャ 畝
スイカ結実1号に蒸れ防止のお座敷を敷きました。
25.3℃ 17℃ 湿度:63% 2018-06-14 46日目
カボチャ2花の人工授粉を行いました!
スイカ(金のたまご)現在こんな状態です! 次回追肥をします。
西洋種 通常カボチャ2花の人工授粉をしました。
24.3℃ 19.9℃ 湿度:78% 2018-06-12 44日目
連日スイカの人工授粉のタイミングを計っていましたが・・ 見逃した模様です! 自然受粉に期待しています。
西洋カボチャの雌雄が揃い2花人工授粉をしました!
27.7℃ 20.6℃ 湿度:76% 2018-06-11 43日目
接ぎ木苗スイカ ひなたの台木が延びていましたのでカットしました!
24.8℃ 20.3℃ 湿度:73% 2018-06-10 42日目
雌雄揃わなかったので仕方なく・・ 東洋カボチャ雌花3花に西洋カボチャ雄花で人工授粉をしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-10 42日目
スイカ(金のたまご)摘心と有機追肥をしました! 成長はこれからです。
28.9℃ 21.5℃ 湿度:66% 2018-06-09 41日目
そろそろ気合いを入れて人工授粉をすると・・決めましたが・・ 雌花が見つからない状態です。
28.3℃ 19.9℃ 湿度:67% 2018-06-04 36日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote