2018 失敗予定のネットメロン
終了
失敗

読者になる
メロン-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 苗から | 2株 |
-
7月13日 失敗予定メロン 収穫
台風ダメージを受け その後復帰出来なかったため 失敗予定メロン最後の1果を収穫しました。
32.6℃ 26.5℃ 湿度:70% 2018-07-13 72日目
(0 Kg) 収穫 -
7月10日 失敗予定のネットメロン ヤッパリダメ
台風打撃で親蔓が折れ その後復帰をめざしましたが・・ ヤッパリダメ状態! 今週末に収穫して糖度検査してみます。
31.3℃ 24.9℃ 湿度:77% 2018-07-10 69日目
-
7月9日 失敗予定ネットメロン やはりダメな模様
台風で玉釣り支柱が脱落してダメージを受け 1果だけ生き残っていましたが・・やはりダメ見たいです!
31.6℃ 24.1℃ 湿度:75% 2018-07-09 68日目
-
7月8日 失敗予定のネットメロン畝 失敗水耕メロン植え付け
失敗予定のネットメロン畝に失敗水耕メロンを植え付けました。
31.2℃ 23.2℃ 湿度:81% 2018-07-08 67日目
植付け -
7月8日 失敗予定のネットメロン 失敗果実糖度検査
台風で親蔓が折れたネットメロンの糖度検査をしました! 受粉日付のタグがどこかへ無くなってしまいましたが たしか・・6月3日だったと思います 結実後35日目 約20日早の糖度結果は 6でした!
31.2℃ 23.2℃ 湿度:81% 2018-07-08 67日目
-
7月8日 失敗予定のネットメロン 失敗
雨よけ露地栽培のネットメロンが先日の台風で玉釣り支柱が脱落 早朝より復旧作業に取りかかりましたが・・2株とも親蔓が折れて しまいました! かろうじて4果中1果が折れ部分より下に実っていましたので それのみ栽培を続行 幸い直上の子蔓が...
31.2℃ 23.2℃ 湿度:81% 2018-07-08 67日目
-
7月6日 失敗予定のネットメロン 被害
失敗予定のネットメロンを玉釣りしている支柱が昨晩の強風影響で脱落してしまい 現在果実は畝上部に転がっている模様! 残念ながら明日は仕事なので復旧は日曜日の朝になりそうです。
25.7℃ 22℃ 湿度:97% 2018-07-06 65日目
-
7月4日 失敗予定のネットメロンにウドンコ病発生
失敗予定のネットメロンにウドンコ病発生しましたので それらの葉を除去しました!
28.5℃ 24.9℃ 湿度:85% 2018-07-04 63日目
-
7月2日 失敗予定のネットメロン 編み目入り始め
雨よけ露地栽培の失敗予定のネットメロンに編み目が入り始めました!
31.4℃ 26.2℃ 湿度:73% 2018-07-02 61日目
-
7月1日 失敗予定のネットメロン 有機追肥
失敗予定のネットメロンに有機追肥を行い+水強化と 大量薬剤散布をしておきました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-01 60日目
肥料