2018 キャベツ(冬藍)
終了
成功

読者になる
冬藍 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 7㎡ | 種から | 30株 |
-
4月15日 まだあった! バンカープランツ栽培キャベツ
前回の余り苗栽培キャベツ収穫で終了と思っていましたが・・・ ブロッコリー畝保護のためバンカープランツ栽培していた キャベツキャベツがまだ未収穫の状態です。
18.2℃ 10.6℃ 湿度:51% 2019-04-15 250日目
-
4月7日 旧ゴボウ畝 余り苗キャベツ全て収穫
旧ゴボウ畝で栽培していた 余り苗キャベツ全て収穫しました! これにて今季のキャベツ栽培は終了 次回休日にゴボウの種蒔きを行う予定です。
22℃ 11.7℃ 湿度:57% 2019-04-07 242日目
(4.91 Kg) 収穫 -
3月29日 キャベツ 収穫急ぐ
旧ゴボウ畝に植え付けた余り苗栽培のキャベツ残り2個の収穫を急ぎます!
16.5℃ 7.7℃ 湿度:52% 2019-03-29 233日目
-
3月20日 余り苗栽培 キャベツ 収穫
旧ゴボウ畝で栽培していた余り苗キャベツ1個を収穫しました。
17.4℃ 8.5℃ 湿度:69% 2019-03-20 224日目
(2.00 Kg) 収穫 -
3月12日 余り苗畝キャベツ 収穫限界時期
旧ゴボウ畝 余り苗畝キャベツが収穫限界時期となりました 早く収穫しないと塔立ちしてしまいます!
14.6℃ 7.5℃ 湿度:65% 2019-03-12 216日目
-
3月5日 余り苗栽培キャベツ ラスト3個
旧ゴボウ畝に植え付けた 余り苗栽培キャベツ ラスト3個・・・ 今週末に全て収穫予定 その後 春蒔きでゴボウを栽培します!
13.9℃ 7.4℃ 湿度:58% 2019-03-05 209日目
-
3月3日 余り苗畝 キャベツ 2個収穫
余り苗畝 キャベツ2個を収穫しました! 未収穫在庫は旧ゴボウ畝に植え付けてある3個のみとなりました。
12.8℃ 9℃ 湿度:58% 2019-03-03 207日目
(1.60 Kg) 収穫 -
2月27日 本栽培畝 ラスト1個キャベツ 収穫
本栽培畝 ラスト1個のキャベツを収穫しました! 今季 5.0kgオーバー物はこの1個だけでした!
12℃ 5.5℃ 湿度:48% 2019-02-27 203日目
(5.02 Kg) 収穫 -
2月25日 本栽培畝 キャベツのラスト1個 マジで収穫急ぐ
暖冬で塔立ちの恐れがまして・・本栽培畝のキャベツの収穫を急ぎます。
15.6℃ 6.2℃ 湿度:61% 2019-02-25 201日目
-
2月20日 旧ゴボウ畝の余り苗栽培キャベツが収穫時期
旧ゴボウ畝に植え付けた余り苗キャベツが収穫時期を迎えました!
17.7℃ 9.2℃ 湿度:73% 2019-02-20 196日目