2018年 秋 カブ類
終了
成功

読者になる
聖護院大蕪 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 種から | 30株 |
-
12月29日 聖護院カブ ラスト 収穫
少し小振りですが・・聖護院カブ最後の1個を収穫しました!
7.5℃ 0.8℃ 湿度:66% 2018-12-29 119日目
(0.77 Kg) 収穫 -
12月27日 ラスト 聖護院カブ
今まで収穫してきた聖護院カブより少し小さいサイズの物・・ これ以上の成長は見込まれないと判断 次回休日に収穫する予定です。
12.8℃ 5℃ 湿度:52% 2018-12-27 117日目
-
12月23日 聖護院カブ 株割れ
失敗です先日の雨の影響で聖護院カブが割れてしまいました!
15.2℃ 9.2℃ 湿度:77% 2018-12-23 113日目
(1.72 Kg) 収穫 -
12月18日 聖護院カブ無事
昨日大量の雨が降り 株割れを懸念していましたが 無事でした!
11.9℃ 5.8℃ 湿度:55% 2018-12-18 108日目
-
12月17日 雨が降りそろそろ限界 聖護院カブ
昨晩の大雨で水分を多量に吸収すれば 株割れの危険性が高まってしまいました! 早め収穫を急ぎます!
13.8℃ 7.7℃ 湿度:69% 2018-12-17 107日目
-
12月14日 聖護院カブ 未収穫在庫2個をどうする?
やる気はソコソコで栽培開始した聖護院カブ・・・ 家在庫があるため 未収穫在庫2個をいつ収穫するか? 現在思案中です。
9.2℃ 5℃ 湿度:60% 2018-12-14 104日目
-
12月12日 聖護院カブ 収穫
聖護院カブ1個を収穫しました!→実家用 割ってみたら 巣入り無し良品で満足です!
12.9℃ 6.8℃ 湿度:76% 2018-12-12 102日目
(1.15 Kg) 収穫 -
12月9日 聖護院カブ 収穫
午前作業で2個収穫しましたが・・・ 取り忘れが発覚! 収穫しました。
8.6℃ 3.1℃ 湿度:59% 2018-12-09 99日目
(0 Kg) 収穫 -
12月9日 大きな聖護院カブ 収穫
大きな聖護院カブ2個を収穫しました!
8.6℃ 3.1℃ 湿度:59% 2018-12-09 99日目
(2.86 Kg) 収穫 -
12月7日 聖護院カブ 特大サイズ健在
火曜日あたりから かなり雨が降りましたが聖護院カブの特大サイズは株割れも無く健在! 日曜日に収穫します。
14.6℃ 7.4℃ 湿度:62% 2018-12-07 97日目