栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > 2018~ イチゴ
やはり暖冬の影響? なんちゃって石垣イチゴか再び花芽が付きました! たぶん・・・うまく育たないと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-02-23 160日目
今朝発見! ハーベリーポットイチゴの1株が失速していました 原因は不明です。
17.7℃ 9.2℃ 湿度:73% 2019-02-20 157日目
なんちゃって石垣イチゴ畝の除草 追肥を行いました!
7.8℃ 4℃ 湿度:60% 2019-02-17 154日目
ハロウィンガホチャの立体栽培のため旧イチゴ畝を寒おこししたため 旧イチゴを違う畝に遅遅植え替えしましたが、その株から 新芽を発見!成長過程に入った模様です。
7℃ 1.7℃ 湿度:60% 2019-02-15 152日目
昨年リニューアルした なんちゃって石垣イチゴ畝今の所順調 除草が必要な状態になりました!
9.7℃ 3.2℃ 湿度:61% 2019-02-12 149日目
この前枯れた葉を除去しましたが・・ その後 葉色も良く 順調みたいです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-02-01 138日目
1月8日に旧イチゴ畝より緊急植え替えしたイチゴ・・ 新しい葉が 成長し始めどうやら根付いた模様です。
8.1℃ 2.7℃ 湿度:60% 2019-01-29 135日目
ハーベリーポット栽培イチゴの枯れ葉取りを行いました!
11.3℃ 3.6℃ 湿度:66% 2019-01-19 125日目
昨日に続き狂い咲きしていたなんちゃって石垣イチゴ畝の花芽摘み を行いました! これにより以後どうなるか?不明です。
12.2℃ 3.1℃ 湿度:62% 2019-01-13 119日目 間引き
明日 狂い咲きしたハーベリーポットイチゴの花カットする予定です!
12.4℃ 5.7℃ 湿度:58% 2019-01-11 117日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote