2018~ イチゴ
終了
成功

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 13株 |
-
1月9日 なんちゃって石垣イチゴ 果実成長せず
狂い咲き なんちゃって石垣イチゴ果実1ヶ月筒以上経過しても 未だ成長せず状態 次回休日に花を全て切り落とす予定です。
7.6℃ 2.7℃ 湿度:58% 2019-01-09 115日目
-
1月8日 緊急植え替え イチゴ 無事
先週末 旧イチゴ畝より緊急植え替えしたイチゴ・・・ 植え替え後 始めて霜に当たりましたが無事みたいです
11.5℃ 5.8℃ 湿度:53% 2019-01-08 114日目
-
1月5日 イチゴ 8株 追加植え付け
旧イチゴ畝を廃棄するため昨年の残党親株を採取 沿道の花壇畝を整備後 植え付けまで完成させました! 植え付け時期が遅すぎるためダメ元栽培です!
12.1℃ 7.5℃ 湿度:62% 2019-01-05 111日目
-
12月29日 ローズベリーイチゴ その後さっぱり・・
狂い咲きで次々と花を咲かせその後ハウスへ移動 果実の生長を見守ってきましたが・・ その後さっぱり状態です。
7.5℃ 0.8℃ 湿度:66% 2018-12-29 104日目
-
12月26日 植え替え なんちゃって石垣イチゴ 無事
先日 謎の失速で予備苗に緊急植え替えをしたイチゴ1株・・・ 今の所は無事でした!
11.5℃ 7.3℃ 湿度:67% 2018-12-26 101日目
-
12月24日 なんちゃって石垣イチゴ 果実少し成長
狂い咲きをした なんちゃって石垣イチゴの果実少し成長した模様です!明日から寒くなるためこれ以上の成長の見込みは無いと思います。
12.4℃ 5.8℃ 湿度:56% 2018-12-24 99日目
-
12月22日 なんちゃって石垣イチゴ 1株植え替えと除草
なんちゃって石垣イチゴの1株が誰かに引きちぎられて(カラス?) いましたので予備苗に植え替え実施ついでに除草作業もしておきました!
14.7℃ 10.8℃ 湿度:86% 2018-12-22 97日目
植付け -
12月21日 なんちゃって石垣イチゴ畝 除草必要
なんちゃって石垣イチゴ畝に雑草が生えだし除草必要状態になりました!
15.4℃ 6.6℃ 湿度:72% 2018-12-21 96日目
-
12月18日 なんちゃって石垣イチゴ 果実その後
狂い咲きした、なんちゃって石垣イチゴ果実その後は成長せず状態です
11.9℃ 5.8℃ 湿度:55% 2018-12-18 93日目
-
12月16日 イチゴ(ローズベリーレッド)に液肥
花が咲きハハウスへ移動その後進展が無かったため 液肥を施肥しました!
11.7℃ 3.6℃ 湿度:71% 2018-12-16 91日目
肥料