2018~ タマネギ
終了
成功

読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 200株 |
-
11月20日 苗からタマネギ 2株イマイチ
苗から栽培しているタマネギ200の内 2株育ちがイマイチな物を発見! 次回休日に予備苗に植え替える予定です。
16.7℃ 10.6℃ 湿度:56% 2018-11-20 64日目
-
11月18日 種からタマネギ そろそろ追肥の時期
植え付け後すっかり根付いた種からタマネギ・・・ そろそろ追肥の時期にはいりました! ちなみに・・ 予備苗は20本ほどの在庫があります。
18.4℃ 11.1℃ 湿度:59% 2018-11-18 62日目
-
11月16日 種から栽培タマネギ 虫害
不発ではありませんが・・種から栽培タマネギに虫害発生! 予備苗に植え替えました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-16 60日目
-
11月16日 苗から栽培タマネギ畝 周辺除草
やる事が少なくなり 苗から栽培タマネギ畝 周辺除草を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-16 60日目
-
11月15日 苗からのタマネギ畝 不発部分に予備苗植え付け
先日確認していた 購入苗を植え付けた玉ネギ畝の不発部分に 予備苗を植え付けしました。
17.8℃ 11.5℃ 湿度:61% 2018-11-15 59日目
植付け -
11月14日 苗からタマネギ 不発発生
先日までは大丈夫でしたが・・ 苗からのタマネギに 不発箇所が3~4カ所発生しました! 後日予備苗で対応します。
16.5℃ 12.2℃ 湿度:59% 2018-11-14 58日目
-
11月10日 購入苗から栽培タマネギ根付く
この前 購入苗を植え付けたタマネギが根付いた模様! 200株中 不発はまだ発生していません。
21.6℃ 14.4℃ 湿度:51% 2018-11-10 54日目
-
11月8日 種から栽培タマネギ 根付く
種から育苗栽培してこの前に植え付けしたばかりですが・・ どうやら根付いた模様です。
22.2℃ 14.6℃ 湿度:69% 2018-11-08 52日目
-
11月5日 育苗余りタマネギ苗畝 除草
種から栽培のタマネギ育苗畝の除草をしました! 現在余り数20本ほど 先日植え付けを完了させた畝に不発部分 が発生した場合に使用します。
21.1℃ 13.9℃ 湿度:71% 2018-11-05 49日目
-
11月4日 タマネギ畝 水やり
昨日植え付けしたタマネギ畝に水やりを行いました! 晴天の場合 根付くまでの約2週間は要注意です。
20.4℃ 13.9℃ 湿度:68% 2018-11-04 48日目
水やり