2018玉ねぎネオアース (ネオアース) 栽培記録 - h-waka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマネギ > ネオアース > 2018玉ねぎネオアース

2018玉ねぎネオアース  終了 読者になる

ネオアース 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 種から 10
  • 今日も外は暑いね

    吊り玉を作ってます。アトンも収穫しないといけないんだけど、その前にこいつを片付けないと。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-30 241日目

  • 収穫しました

    病気を克服しての収穫。 サイズも、ネオアースとしては大きいものがたくさんあって、満足度が高いなあ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-27 238日目

  • 試しに何個か

    倒れてきたので試し収穫。 いい出来です。2週間ほどで収穫適期だと思います。

    27℃ 15.2℃ 湿度:58%  2019-05-17 228日目

  • かなり綺麗になったかな

    あと少しでゴールなので、なんとかこのまま再発することなく行ってほしいのです。 かなり綺麗になったし、勢いもあり、特に根元を見ている限りではべと病に罹ったという気配もないくらいになっている。

    26.1℃ 16.1℃ 湿度:66%  2019-05-14 225日目

  • このも病後というか・・

    葉っぱが立ったものが増えてはいます。とはいえ葉先が黄色く水浸状の斑点が全く見られないわけではありません。ということは、まだ感染を繰り返しているということ。どこから菌が飛んできているのか分かりませんが、周りの畑はほぼ病気に感染しているので仕方...

    25.5℃ 10.6℃ 湿度:76%  2019-05-06 217日目

  • しかし、この病気そんなに甘くないのです

    1枚目の写真でべと病の新しい痕跡が見つけられた人はスバラシイ。 2枚目の写真をみれば、べと病の新しい痕跡がよくわかります。写真の一番下にある株の上に向かっている葉っぱ。写真の中央より少し下の左側に切れていく葉っぱです。薄くなっている部分、...

    18.2℃ 12.4℃ 湿度:91%  2019-04-30 211日目

  • 病気はどうだ

    病状は進行してはいないようです。 新しい葉っぱがでているし、草丈も1m近くになってます。 しかし、決して健康的な色ではありません。窒素分はよく切れていて、青くなく緑ですが、なんとなく健全な感じがありません。 べと病で葉っぱが枯れたとこ...

    28.4℃ 15.3℃ 湿度:57%  2019-04-22 203日目

  • 治まらない病気

    悩ましいべと病です。 新しく出た葉に伝染するのは食い止めていますが、罹病した葉の病状はかなり進んでいます。リドミルゴールドを散布しましたが、ちょっと遅かったかなあ。

    18.7℃ 8.2℃ 湿度:60%  2019-04-15 196日目

  • ネオアースに伝染してしまった

    隣の畝なので、時間の問題だと思っていましたが、殺菌剤を使用しているので、ひょっとして、とも思いましたが、そんなに調子よくは、いかないよね。 先週から殺菌剤を使ってます。 すでにダコニール、アミスターを各2回使用しています。

    23.5℃ 8℃ 湿度:60%  2019-04-07 188日目

  • 隣の畝のネオアースは無事でした

    隣の畝ですが、どうやらいまのところ、病気の症状は見つけられませんでした。 もちろん、ダコニールもアミスターも散布しました。 こんなに早く病気になる思っていないので、リドミルゴールドの手持ちがありません。 買わないといけないかなあ・・高...

    13.9℃ 5.4℃ 湿度:56%  2019-03-31 181日目

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数486冊
栽培ノート総ページ数9220ページ
読者数92人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。