2019 里芋
終了
成功

読者になる
土垂(どだれ) | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6.3㎡ | 種から | 14株 |
-
11月4日 里芋 収穫
里芋を1株収穫しました!→贈答用 未収穫在庫は8株です
18.4℃ 12.1℃ 湿度:57% 2019-11-04 212日目
(1.00 Kg) 収穫 -
10月19日 里芋 収穫
里芋の収穫をしました→販売用 未収穫在庫は9株ですヌ
24.6℃ 19℃ 湿度:81% 2019-10-19 196日目
(0 Kg) 収穫 -
10月14日 里芋 収穫
今朝 里芋の予約販売が決まっていましたので1株収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-10-14 191日目
(1.00 Kg) 収穫 -
10月13日 里芋 収穫
里芋1株を収穫しました!→販売用 明日の早朝に再び1株収穫予定です。
21.2℃ 17.5℃ 湿度:68% 2019-10-13 190日目
(0 Kg) 収穫 -
10月6日 里芋 試し収穫
里芋の試し収穫を行いました! 今年の出来はマズマズ 1株で1.5kg程収穫出来ました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-10-06 183日目
(1.50 Kg) 収穫 -
9月30日 里芋 そろそろ試し収穫
明日より10月 そろそろ里芋の試し収穫をします!
30.6℃ 24.9℃ 湿度:70% 2019-09-30 177日目
-
9月22日 里芋畝周辺 除草
里芋畝周辺の雑草全てを除草しました! 除草した畝はタマネギ畝に変身する予定です。
28.5℃ 23.4℃ 湿度:74% 2019-09-22 169日目
-
9月20日 里芋畝 周辺除草必要
最終仕上がり 里芋が太る時期になりましたが 畝が雑草だらけ 日当たりが悪いため生育に影響が出そうなので 除草が必要な状態です
27.2℃ 18.3℃ 湿度:65% 2019-09-20 167日目
-
8月28日 里芋 そろそろ枯れ始め
今期は里芋栽培を強化! 全て順調です。 そろそろ枯れ始めの兆候が始まりました。 10月中旬頃 試し収穫します。
27.5℃ 25℃ 湿度:91% 2019-08-28 144日目
-
8月19日 里芋 十分成長
元肥 追肥を欠かさなかったお陰で 里芋が十分成長しました! 10月中旬頃に試し収穫する予定です。
31.1℃ 26.2℃ 湿度:77% 2019-08-19 135日目