2019 ひまわり
終了
成功

読者になる
ヒマワリ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 8株 |
-
5月15日 ひまわり 1穴1本化
草丈が20cmほどになりましたので 1穴1本化に間引きました!
26.5℃ 17.1℃ 湿度:65% 2019-05-15 25日目
-
5月11日 ひまわり 有機追肥 土寄せ
ひまわり畝に有機追肥 土寄せを行いました!
27.7℃ 15.9℃ 湿度:47% 2019-05-11 21日目
-
5月9日 ヒマワリ 草丈13cm 根付いた模様
ヒマワリ 草丈13cmになりました! 次回休日 追肥土寄せを行います。
20.4℃ 15.5℃ 湿度:60% 2019-05-09 19日目
-
5月3日 ひまわり畝整備 その後 植え付け完了
休みも後半に入り まだまだ畝整備の出来ていない状態! 大急ぎで畝整備をして育苗完了していた、ひまわりの植え付けを行いました。
23.8℃ 15.4℃ 湿度:62% 2019-05-03 13日目
-
4月29日 ひまわり 植え付け可能状態
育苗中のヒマワリの苗が植え付け可能状態になりました。 今週中に植え付けます。
17.7℃ 11.5℃ 湿度:64% 2019-04-29 9日目
-
4月25日 ひまわり 双葉展開
昨日はちょびっと顔を出していただけでしたが 今朝はしっかり双葉が展開していました!
23.3℃ 17.6℃ 湿度:84% 2019-04-25 5日目
-
4月24日 ヒマワリ 発芽
ヒマワリの発芽を確認しました! 今季はミラクルビームとアサガオ栽培は中止 大輪で勝負 種は・・後輩のハムスターの食料にする用です。
22.1℃ 18.3℃ 湿度:77% 2019-04-24 4日目
-
4月20日 ひまわり 種蒔き
毎年 ミニヒマワリ(ミラクルビーム)を栽培していましたが 今季は中止して大輪ひまわりを栽培します。 後輩のハムスター様です!
20.2℃ 9.9℃ 湿度:56% 2019-04-20 0日目
種まき