2019 大根
終了
成功

読者になる
耐病総太り | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 8㎡ | 種から | 40株 |
-
3月15日 ダイコン 廃棄
塔立ちして巣が入ってしまいましたので 未収穫ダイコン7本を廃棄しました。 後作は10年以上のルーティーン ポップコーントウモロコシです。
11.9℃ 4.2℃ 湿度:60% 2020-03-15 210日目
-
3月14日 ダイコン 塔立ち開始
全てを収穫する前にダイコンが塔立ちし始めました! 完全収穫遅れのため近々 廃棄する予定です
11.4℃ 7.3℃ 湿度:74% 2020-03-14 209日目
-
3月9日 未収穫 ダイコン どうする?
ダイコンの緑化が進み売り物にならない状態 残り8本をどうするか? 考え中です。
16.5℃ 7℃ 湿度:65% 2020-03-09 204日目
-
3月1日 ダイコン 収穫
ダイコン3本を収穫しました→作業報酬
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-01 196日目
(0 Kg) 収穫 -
2月22日 ダイコン 収穫
ダイコンを収穫しました。→自宅用
14.1℃ 8.5℃ 湿度:71% 2020-02-22 188日目
-
2月18日 ダイコン 未収穫在庫14本
ダイコンの未収穫在庫が14本になりました! 緑化が進みそろそろ廃棄する物が出てきそうです。
8.3℃ 2.1℃ 湿度:58% 2020-02-18 184日目
-
2月15日 ダイコン 収穫
ダイコンを3本収穫しました!→販売用
14.1℃ 8.6℃ 湿度:78% 2020-02-15 181日目
-
2月9日 ダイコン 収穫
ダイコンを収穫しました→販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-09 175日目
(0 Kg) 収穫 -
2月8日 ダイコン そろそろ大処分
2月に入りダイコンが緑化し始める頃で・・・ そろそろ大処分する時期になりました。
11.4℃ 3.2℃ 湿度:62% 2020-02-08 174日目
-
1月31日 ダイコン 収穫
ダイコン1本を収穫しました!
10℃ 4.6℃ 湿度:61% 2020-01-31 166日目
(0 Kg) 収穫