2019~ タマネギとホームタマネギ
終了
成功

読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 8㎡ | 種から | 200株 |
-
11月21日 タマネギ畝 一部追肥可能 状態
タマネギを植え付けて約3週間が経過その中 種より育苗して植え付けた物が完全に根付き 追肥可能状態になりました。
15.9℃ 7.6℃ 湿度:63% 2019-11-21 67日目
-
11月19日 植え付け後の100円見切りタマネギ
やはり・・見切り品100円のタマネギ苗を植え付け後 不発部分が5~6カ所発生している状態です。 もう少し様子見してから予備苗に植え替える予定です
18.2℃ 9.6℃ 湿度:54% 2019-11-19 65日目
-
11月17日 タマネギ畝 除草
早めが勝負! タマネギ畝の除草を行いました。
19.3℃ 12℃ 湿度:62% 2019-11-17 63日目
-
11月16日 見切り品 タマネギの観察
現在タマネギ畝に350本ほどタマネギの植え付け中 そのうち150本は見切り品50本100円苗が植え付け物ですが・・・ 不発も多く根付き率は約80%くらいです!
18.1℃ 9.1℃ 湿度:62% 2019-11-16 62日目
-
11月15日 ホームタマネギ 500円玉サイズ
ホームタマネギの葉鞘が500円玉サイズ程に肥大しました! 年内収穫をあきらめ3月収穫になりそうです。
14.9℃ 8.1℃ 湿度:51% 2019-11-15 61日目
-
11月14日 種から栽培のタマネギ 根付いた模様
少し前に種から栽培と購入苗を同時植え付けを行いましたが 種から栽培のタマネギが根付いた模様! やはり苗採取時に多くの根を残したのが良かったみたいです。
19.4℃ 9.8℃ 湿度:60% 2019-11-14 60日目
-
11月8日 タマネギ 水やり
本日は晴天予報だったため 先日植え付けたタマネギに水やりを行いました。
18.8℃ 12.1℃ 湿度:52% 2019-11-08 54日目
水やり -
11月7日 タマネギ 見切り品タマネギ苗と育苗した物と比較
見切り品タマネギ苗と育苗した物と比較・・・ 植え付け後5日が経過 やはり見切り品苗の方が 状態が悪くイマイチです。
19.7℃ 11.7℃ 湿度:65% 2019-11-07 53日目
-
11月6日 ホームタマネギ 葉鞘少し肥大
ホームタマネギの葉鞘少し肥大し始めている事を確認しました。
18.8℃ 10.3℃ 湿度:65% 2019-11-06 52日目
-
11月5日 タマネギ 無事
昨日植え付けた タマネギ・・・ 全て無事でした!
19.4℃ 10.9℃ 湿度:56% 2019-11-05 51日目