栽培記録 PlantsNote > レタス > レタス-品種不明 > 2020 レタス類
サラダ菜が成長して本収穫まであと10日ほどになりました!
21.1℃ 14.7℃ 湿度:74% 2020-10-23 241日目
サラダ菜の間引き収穫をしました→朝食用
18.5℃ 12.7℃ 湿度:85% 2020-10-17 235日目 (0 Kg) 収穫
前回は成長不足たったため化成追肥のみで土寄せを見合わせでいましたが その後明らかに成長が認められましたので 除草 追肥 土寄せを行いました。 土日に間引き収穫を行い朝食用の葉物とします。
22.7℃ 17.5℃ 湿度:52% 2020-10-15 233日目
露地栽培サラダ菜に不発部分1カ所発生 予備苗で穴埋めしておきました。
27℃ 19.5℃ 湿度:69% 2020-10-12 230日目 植付け
サラダ菜ベビーリーフの間引き収穫を行いました→朝食用
25.2℃ 20.6℃ 湿度:67% 2020-10-11 229日目 (0 Kg) 収穫
前回 化成追肥を行い まだ小さかったため間引き土寄せ 延期しましたが その後成長が認められ間引き土寄せが可能状態になりました。
20℃ 18.4℃ 湿度:86% 2020-10-09 227日目
前回 露地直蒔きしたサラダ菜が小さ過ぎたため 化成追肥を行っただけでしたが・・・ その後少し成長 1穴3株ほどに間引き出来る状態になりました!
24.9℃ 16.6℃ 湿度:50% 2020-10-06 224日目
畝に直蒔きした分は全て発芽していますが 株間が少し広かったため その間に育苗していたサラダ菜の苗を追加植え付けを行いました。
25.9℃ 22.6℃ 湿度:73% 2020-10-04 222日目 植付け
畝直蒔きサラダ菜の間引き 化成追肥を行いました! まだ小さいため土寄せは行っていません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-01 219日目 間引き
畝に直蒔ききしたサラダ菜の発芽が揃いました! 次回 間引き追肥を行います。
26.2℃ 18.7℃ 湿度:61% 2020-09-28 216日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote