栽培記録 PlantsNote > ズッキーニ > オーラム > 2020 ズッキーニ
本日は雌雄花が揃い6花人工授粉実施 2本収穫しました! 明日も収穫出来る予定です。
29.4℃ 21.1℃ 湿度:71% 2020-06-04 95日目 (0 Kg) 収穫
いつもは・・雄花不足 本日は雌花不足となり2花の人工授粉を行いました。 今季第1号を収穫しました→販売用
26.4℃ 21℃ 湿度:71% 2020-06-03 94日目
本日の雄花がたくさん開花! それに対して雌花は4花 人工授粉を行いました。
27.7℃ 21.5℃ 湿度:70% 2020-06-02 93日目
本日は雄花が3花咲き 3花の人工授粉を行いました! まだ・・雌花の絶対数が多く雄花不足が続いています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-01 92日目
ズッキーニの雌花がたくさん咲きましたが 雄花はたったの一輪 3個分に分け分け初人工授粉を行いました! その後トマトトーンを散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-30 90日目
植えてある全てのズッキーニに雌花が付きました!
25.2℃ 18.4℃ 湿度:67% 2020-05-27 87日目
かなり成長したズッキーニの雌花を確認しました! 毎度 雄花が無い状態がしばらく続きます。
25.4℃ 20.2℃ 湿度:70% 2020-05-25 85日目
ズッキーニの種蒔き後成長の遅かった3株がソコソコ成長! 中苗として販売するため2サイズ大きなポリポットに移植しました。
21.4℃ 14.6℃ 湿度:60% 2020-05-21 81日目
中苗として販売用で育苗しているズッキーニ そのエリアを通り越し大苗と言っていいほどに成長しました。
23.3℃ 17℃ 湿度:53% 2020-05-20 80日目
ズッキーニの外葉径が60cmになりました!
24.6℃ 17.4℃ 湿度:79% 2020-05-17 77日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote