2020 枝豆
終了

読者になる
エダマメ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 12株 |
-
5月7日 枝豆 無事
昨日植え付けた枝豆 今の所は無事でした。
23.4℃ 13.6℃ 湿度:34% 2020-05-07 18日目
-
5月6日 枝豆 植え付け
まだまだ早い苗状態ですが・・ 育苗未完了状態の枝豆の植え付けを行いました! 幼葉が目立つため鳥害予防 適当ですが中古のビニールで仮トンネル処置をしておきました。
23.9℃ 16.1℃ 湿度:0% 2020-05-06 17日目
植付け -
5月6日 枝豆畝 完成
早朝5時より作業開始 耕耘 畝立てマルチ張りまでを行い 枝豆畝が完成! 午後作業で植え付けを行います。
23.9℃ 16.1℃ 湿度:0% 2020-05-06 17日目
-
5月5日 枝豆 発芽揃いと予定畝 除草
枝豆 発芽揃いを確認しましたので予定している畝の準備を開始!除草まで作業を進めました。
25.7℃ 19℃ 湿度:63% 2020-05-05 16日目
-
5月2日 種蒔き後 枝豆 少し成長
先日発芽を確認しましたが・・ その後 その他も発芽 幼葉があと少しで開くまでの状態になりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-02 13日目
-
4月29日 枝豆 発芽
今の季節は大体10日で発芽しますね~ 枝豆の発芽を確認しました。
20.3℃ 11℃ 湿度:51% 2020-04-29 10日目
-
4月19日 枝豆 育苗開始
今年も通年栽培 枝豆の育苗を開始しました! 最終種蒔きはお盆の頃で 合計4回 栽培予定です。
17.9℃ 13.5℃ 湿度:63% 2020-04-19 0日目
種まき
- 1
- 2