栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 耐病総太り > 2020 ダイコン
時間差種蒔き1回目ダイコンの葉がピンと立ち上がって 成長旺盛期である事を確認しました。
19.5℃ 10.9℃ 湿度:53% 2020-10-25 70日目
時間差種蒔き4~5回目ダイコンの最終追肥を行いました! 残り作業は、それらに薬剤散布するだけで 収穫待ち状態になりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-25 70日目 肥料
時間差種蒔き5回目ダイコン1穴1本間引きが完了しました →販売用 明日最終追肥を行います。
19.4℃ 12.3℃ 湿度:53% 2020-10-24 69日目 (0 Kg) 収穫
時間差種蒔き1回目ダイコンの胚軸が約直径7cmになりました!
17.9℃ 14.6℃ 湿度:77% 2020-10-19 64日目
先日と2日に分けて 時間差種蒔き4回目 ダイコン最終間引きを 行い1穴1本化にしました! 日曜日に最終追肥と薬剤散布を行います。
23.2℃ 17.5℃ 湿度:47% 2020-10-16 61日目
時間差種蒔き4回目ダイコン1穴1本間引き収穫を行いました! 次回最終追肥を行います。
22.7℃ 17.5℃ 湿度:52% 2020-10-15 60日目 間引き
時間差種蒔き 5回目ダイコンが順調で次回1穴2株間引きを行います。
25.2℃ 17.9℃ 湿度:64% 2020-10-14 59日目
時間差種蒔きダイコン4回目が成長して そろそろ1穴1株間引きと最終追肥を行います。
26℃ 19.9℃ 湿度:57% 2020-10-13 58日目
時間差種蒔きダイコン3回目 1穴1本間引きと最終追肥を行いました! パターンで言うと来週 時間差4回目の順番となりますが・・ 1週間遅れで成長度合いが極端に遅くなり それらは2週間後になりそうです。
25.2℃ 20.6℃ 湿度:67% 2020-10-11 56日目 間引き
1回目時間差種蒔きダイコンの胚軸が太り出しました!
24.9℃ 17.2℃ 湿度:59% 2020-10-07 52日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote