栽培記録 PlantsNote > キャベツ > 冬藍 > 2020~ キャベツ
植え付けして1週間後に追肥土寄せを行いましたが・・・ それが凶となり5株分不発となりました! 予備苗があるので心配していません(^_^)/~
28.6℃ 20.6℃ 湿度:60% 2020-09-15 23日目
すでに植え付け済ですが 残っていた キャベツ(冬藍)バラ蒔き育苗をポリポット移植 しました! 予備苗です。
29.4℃ 24.5℃ 湿度:75% 2020-09-13 21日目
ちょこっと早いですが 先週植え付けたキャベツに 化成追肥と土寄せを行いました! 既に不発が発生していますが・・予備苗でカバーする予定です。
31.3℃ 26.1℃ 湿度:71% 2020-09-12 20日目 肥料
畝に30ポット分植え付けたキャベツの本葉出始めました! 根付いた模様のため次回追肥土寄せを行います。
27.9℃ 23.3℃ 湿度:81% 2020-09-10 18日目
同じハウス内で育苗している販売用苗・・・ ハクサイ苗と裏腹に全て問題無い状態です!
27.5℃ 23.7℃ 湿度:73% 2020-09-09 17日目
先日夕方植え付けた キャベツ・・・ 一夜明けて無事を確認しました。
32.8℃ 25.7℃ 湿度:78% 2020-09-07 15日目
販売用のキャベツ苗を ポリポット移植しました。 4ポット100円で販売する予定です。
33.5℃ 25.3℃ 湿度:75% 2020-09-06 14日目
少し早いですが・・予備苗が潤沢にありますので キャベツ苗の植え付けを行いました。
33.5℃ 25.3℃ 湿度:75% 2020-09-06 14日目 植付け
早朝より自家栽培用キャベツ畝 残り作業を終え 完成させました 午後作業で植え付けを行う予定です。
自家栽培用のキャベツ苗は現在ポリポット移植済みですが 販売用として種蒔きした分の発芽を確認しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-06 14日目 発芽
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote