2021春 ラディッシュ
終了
成功

読者になる
赤丸20日大根 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.7㎡ | 種から | 200株 |
-
6月26日 ラディッシュ 収穫
ラディッシュを収穫しました→朝食用
25.6℃ 22.7℃ 湿度:73% 2021-06-26 132日目
(0 Kg) 収穫 -
6月20日 ラディッシュ 収穫
ラディッシュを収穫しました→販売用
28.1℃ 19.9℃ 湿度:64% 2021-06-20 126日目
(0 Kg) 収穫 -
6月13日 ラディッシュ 収穫
ラディッシュの収穫をしました。
26℃ 20.7℃ 湿度:74% 2021-06-13 119日目
(0 Kg) 収穫 -
6月12日 ラディッシュ 間引き収穫
ラディッシュの間引き収穫を行いました→販売用
25.8℃ 21.8℃ 湿度:65% 2021-06-12 118日目
(0 Kg) 収穫 -
6月11日 ラディッシュ 明日間引き収穫
後蒔きラディッシュの胚軸が成長開始して 明日間引き収穫を行う予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-11 117日目
-
6月9日 ラデッシュ 化成追肥
昨日の作業忘れ! ラディッシュに化成追肥を行いました。
30.5℃ 21.4℃ 湿度:55% 2021-06-09 115日目
肥料 -
6月7日 ラディッシュ 胚軸肥大開始
後蒔きで栽培しているラディッシュの胚軸が肥大を開始しました! 次回化成追肥を行います。
28.4℃ 20.8℃ 湿度:67% 2021-06-07 113日目
-
6月5日 ラディッシュ どうなった?
2週間ほど前にラディッシュの再種まきした事をすっかり忘れていたため 観察したところ ルッコラに日照権を占領されていましたので 邪魔者を削除しました。
23.1℃ 18.7℃ 湿度:73% 2021-06-05 111日目
-
5月28日 ラディッシュ 発芽確認
種蒔き後5日で2回目種蒔きラディッシュの発芽を確認しました。
22.3℃ 17.2℃ 湿度:44% 2021-05-26 101日目
-
5月22日 ラディッシュ 種蒔き
春蒔きのラディッシュ畝を片付けて同じ場所に ラディッシュの種を蒔きました! 発芽に丁度良い気温のため2~3日で発芽すると思います。
23.1℃ 17.3℃ 湿度:71% 2021-05-22 97日目
種まき