栽培記録 PlantsNote > カブ > 時なし小かぶ > 2021春 小カブ
路地栽培とは別で小カブ栽培キット用を 育苗中ですが、ようやく発芽が揃いました!
16℃ 4.9℃ 湿度:59% 2021-03-04 18日目
路地栽培小カブの発芽が揃い成長開始! 次回間引き追肥予定です。
3~5月初旬まで売る野菜が枯渇するため 栽培キット用で育苗中小カブの発芽を確認しました。
17.1℃ 4.3℃ 湿度:74% 2021-03-02 16日目
路地栽培 小カブ全て蒔き穴からの発芽を確認しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-01 15日目
先日路地栽培 小カブの発芽を確認しましたが その後 続々発芽 来週末あたりに間引き追肥をします。
10.1℃ 6.2℃ 湿度:61% 2021-02-26 12日目
路地栽培 小カブの発芽を確認しました。
11℃ 3.1℃ 湿度:45% 2021-02-24 10日目 発芽
先日種蒔きした 小カブ栽培キットに水やりを行いました! まだ発芽していません。
16℃ 5.9℃ 湿度:56% 2021-02-23 9日目 水やり
そろそろ販売する野菜が無くなりつつある状態で・・・ 小カブの種をセルトレイに蒔き 栽培キットとして4連結100円で販売する予定 間引きを繰り返し1ポット1株が安定したとで販売開始します。
19.8℃ 7.9℃ 湿度:60% 2021-02-21 7日目 種まき
ハウス栽培のラディッシュは発芽が揃いましたが・・ 路地栽培の小カブの発芽はまだ状態です。 水やり実施
19.8℃ 7.9℃ 湿度:60% 2021-02-21 7日目
午後作業より 小カブ畝整備を開始 そのまま種を蒔きビニールトンネルを設置しました。
18.8℃ 9.8℃ 湿度:70% 2021-02-14 0日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote