栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 2021 トマト類
午後パトロールにて大玉トマト1株が失速している事を確認しました! 原因は不明です。
29℃ 25.1℃ 湿度:87% 2021-07-04 112日目
昨晩畝作りをしておいた畝に 売れ残りの中玉トマト6株の植え付けを行いました。
29℃ 25.1℃ 湿度:87% 2021-07-04 112日目 植付け
中玉トマト苗の売れ残りがたくさんあるため 栽培することに・・ 旧サラダタマネギ畝を簡単 耕耘畝整備まで作業をすすめました。 明日朝植え付けを行います。
29.8℃ 23.5℃ 湿度:86% 2021-07-03 111日目
先週トマト畝に防鳥ネットを張りましたが 1.8mの高さで敷設したためメンテナンスできない状態 で失敗 ネットを破りながらの作業を覚悟はしていましたが! よく考えると・・ ズラセバいいっと思いつき 早速実行 高さ1mに調整しました。...
29.8℃ 23.5℃ 湿度:86% 2021-07-03 111日目 (0 Kg) 収穫
ミニトマトを収穫しました→販売用
28.4℃ 22.7℃ 湿度:75% 2021-06-30 108日目 (0 Kg) 収穫
ミニトマトの収穫が始まりましたので トマト畝全体に防鳥ネットを張りました! 毎年高さ180cmのネットを半分の90cmに切って使用していましたが 面倒だったので そのまま状態で完成! 張り終わってから メンテナンスはどうしたら?・・...
26.7℃ 22.9℃ 湿度:73% 2021-06-27 105日目
大玉トマトの最終脇芽取りと誘引を行いました。 第5果房に結実したら 摘心します。
実が成長して 少し肥料が足りないと判断 トマト畝に化成追肥を行いました。
25.6℃ 22.7℃ 湿度:73% 2021-06-26 104日目 肥料
今季初めてのミニトマトを収穫しました→朝食用
25.6℃ 22.7℃ 湿度:73% 2021-06-26 104日目 (0 Kg) 収穫
待ちに待った ミニ トマトが色づき開始しました! 明日2~3個収穫して試食してみます。
28℃ 22.3℃ 湿度:74% 2021-06-25 103日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote