栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > 2021 ナス ピーマン類
ピーマン畝に有機追肥を行いました! 水強化のおかげて実のサイズが大きくなってきています。
34.3℃ 27℃ 湿度:70% 2021-07-31 132日目 肥料
ナス畝に有機追肥を行いました! これから収穫量が増える予定です。
34.3℃ 27℃ 湿度:70% 2021-07-31 132日目 (0 Kg) 収穫
ナスを収穫しました→販売用 大量の水強化と薬剤散布によるテントウムシダマシ対策で ようやく 安定収穫が出来るようになりました。
33.2℃ 26.7℃ 湿度:70% 2021-07-30 131日目 (0 Kg) 収穫
シシトウの収穫をしました→販売用
31.6℃ 26.9℃ 湿度:76% 2021-07-29 130日目 (0 Kg) 収穫
5月植え購入苗のナスを前回更新剪定しましたが その後 新芽が増えて順調です。 ついでに水強化
32.5℃ 26℃ 湿度:65% 2021-07-28 129日目 水やり
久しぶりに 万願寺ピーマンの収穫をしました→販売用
32.5℃ 26℃ 湿度:65% 2021-07-28 129日目 (0 Kg) 収穫
少しまとまった数のナスを収穫しました→販売用
34.1℃ 25.6℃ 湿度:65% 2021-07-26 127日目 (0 Kg) 収穫
売れ残り苗 ナス畝より 1本だけ初収獲できました! 本収獲は盆以降の予定です。
33.2℃ 26.4℃ 湿度:71% 2021-07-25 126日目 (0 Kg) 収穫
2株栽培ですが・・ シシトウが調子が良く 本日2回収穫しました!
ピーマンの収穫をしました→販売用
33.3℃ 26.4℃ 湿度:72% 2021-07-24 125日目 (0 Kg) 収穫
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote