栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > 2021 ナス ピーマン類
先行植え付け購入苗のナスから3本を収穫しました→販売用
27.6℃ 21.8℃ 湿度:69% 2021-06-24 95日目 (0 Kg) 収穫
種から栽培している中長ナス 2回目の植え付け分が成長して そろそろ1穴1本化間引きと支柱が必要になりました!
27.6℃ 21.8℃ 湿度:69% 2021-06-24 95日目
種から栽培している中長ナスの1番花にトマトトーンを散布しました! 今月末頃から収穫出来そうです。。
28.1℃ 19.9℃ 湿度:64% 2021-06-20 91日目
ナスの収穫をしました→販売用
23.3℃ 20.3℃ 湿度:93% 2021-06-19 90日目 (0 Kg) 収穫
種から中長ナスの1番蕾がつきましたので 蕾直下の脇芽を残しそれ以下を脇芽取りしました。
24℃ 21.4℃ 湿度:78% 2021-06-18 89日目
現在収穫中ナスは購入苗でそのあと植え付けた種から栽培のナスに 1番花が付き 直下以外の下側脇芽取りが必要になりました! ついでにトマトトーン散布
23.9℃ 21.3℃ 湿度:83% 2021-06-16 87日目
前回病気だったピーマンにダコニールを散布 その後復活した模様です! 同時を取り処理
25.8℃ 21.8℃ 湿度:65% 2021-06-12 83日目
ナス今季初収獲とトマトトーン散布を行いました! 収獲物は常連さんに販売
25.8℃ 21.8℃ 湿度:65% 2021-06-12 83日目 (0 Kg) 収穫
少し前に追加で6株植え付けた中長ナスが成長開始し始めました。
29.1℃ 21.7℃ 湿度:69% 2021-06-10 81日目
毎朝見回っているのですが いつの間にか シシトウが結実していました!
30.5℃ 21.4℃ 湿度:55% 2021-06-09 80日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote