栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > 2021 ナス ピーマン類
ピーマン類 全て脇目取り 行いました 先端が3又に別れましたので 後はほぼほったらかし栽培になります。
22.3℃ 17.2℃ 湿度:44% 2021-05-26 66日目
先行植え付け 接ぎ木苗で植え付けたナスが開花しました! ナスは・・花の数だけ実を結ぶといわれていますので安心です。
23.2℃ 17.6℃ 湿度:69% 2021-05-25 65日目
販売用に育苗しているナス苗に薬剤散布を行いました。 明日3ポット100円で自販機販売します。
24.1℃ 17.2℃ 湿度:74% 2021-05-24 64日目
種から栽培の中ナスに化成追肥と土寄せ1穴2株間引きを行いました。
23.1℃ 17.3℃ 湿度:71% 2021-05-22 62日目 肥料
昨晩購入したシシトウ苗を畝に植え付け完了しました! これにてピーマン類の植え付けは完了 京ミドリ6株 鷹の爪3株 万願寺2株 シシトウ2株です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-22 62日目 植付け
先日 育苗ナスをポリポット移植しましたが 1ポット不発発生 予備苗に植え替え完了しました。
22.9℃ 19.1℃ 湿度:89% 2021-05-19 59日目 植付け
育苗中のナスがソコソコに成長したためポリポットのサイズアップを行いました! あと約1か月・・ ホームセンターなどで入手が困難な頃に苗が完成 格安価格で販売する予定です。
23.7℃ 19.4℃ 湿度:85% 2021-05-16 56日目 植付け
ナス畝全般 化成追肥 土寄せを行いました!
23.7℃ 19.4℃ 湿度:85% 2021-05-16 56日目 肥料
ピーマン畝全般 脇芽取り 化成追肥 土寄せを行いました。
2葉の頃 直接畝に植え付けたナス 1穴3つ植え付けて 3株とも無事な状態です。
24.8℃ 19.1℃ 湿度:79% 2021-05-15 55日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote