2021 ロロンカボチャ
終了
成功

読者になる
ロロン | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.2㎡ | 種から | 3株 |
-
8月7日 露地栽培ロロンカボチャ 全て収穫
すっかり雑草に埋もれていた露地栽培ロロンカボチャを全て収穫しました! 2株で合計9個です。
35.8℃ 28.3℃ 湿度:63% 2021-08-07 132日目
(0 Kg) 収穫 -
8月6日 露地栽培ロロンカボチャ 全て収穫可能状態
立体栽培以外で 2株路地栽培していたロロンカボチャ・・・ 最後に結実を確認した物が収穫可能状態となり 現在雑草 に埋もれている6個も当然OK 今週末に全てを収穫する予定です。。
35℃ 27.8℃ 湿度:64% 2021-08-06 131日目
-
7月25日 立体栽培 ロロンカボチャ 全て収穫
すでに2個収穫済み 立体栽培ロロンカボチャ全てを収穫しました。
33.2℃ 26.4℃ 湿度:71% 2021-07-25 119日目
(0 Kg) 収穫 -
7月19日 立体栽培 ロロンカボチャ今週末に全て収穫予定
立体栽培 ロロンカボチャの草がかなりの勢いで 枯れ始めましたので 今週末に残り5個全て収穫する予定です。
32.9℃ 26.4℃ 湿度:70% 2021-07-19 113日目
-
7月17日 立体栽培ロロンカボチャ 収穫
今季初収獲 3株植え付けして7個が結実した立体栽培ロロンカボチャ2個収穫しました!→販売用
33℃ 25.9℃ 湿度:64% 2021-07-17 111日目
(0 Kg) 収穫 -
7月12日 露地ロロンカボチャ 結実
10日ほど前に人口受粉した路地ロロンカボチャの結実を確認しました! その日以降 雌花は全く咲かない状態が続いています。
30℃ 23.4℃ 湿度:75% 2021-07-12 106日目
-
7月9日 露地栽培ロロンカボチャ 6個で打ち止め?
露地栽培2株植え付けた ロロンカボチャ・・現在6個結実を確認していましが その後はさっぱり雌花が咲かずで打ち止めの予感がします。
29.5℃ 24.8℃ 湿度:88% 2021-07-09 103日目
-
7月5日 立体栽培ロロンカボチャ 立体が倒壊
いつか倒れるのでは?と思いつつ ついに 立体栽培ロロンカボチャの立体が倒壊してしまいました! 茎がコルク化を開始していますので このまま放置 収穫は梅雨明け頃になりそうです。
29.6℃ 25.3℃ 湿度:82% 2021-07-05 99日目
-
7月1日 立体ロロンカボチャの茎コルク化と路地栽培人口受粉
立体ロロンカボチャの茎がコルク化し始めました収穫まで後1か月ほど 久しぶりに路地栽培側に1花 雌花が開花人口受粉を行いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-01 95日目
-
6月30日 ロロンカボチャ 本日も雌花が咲かず
丸5日ほどなりますが・・・ 本日も雌花が咲きませんでした!
28.4℃ 22.7℃ 湿度:75% 2021-06-30 94日目