栽培記録 PlantsNote > ラッカセイ > オオマサリ > 2021も落花生作りますでぇ
天気をみながら、今日はこんなもんかなあという感じで、湿り過ぎないように、かつ、乾き過ぎないように。難しいですなあ。
オオマサリ
うーたんさん 2021-05-20 22:34:52
ほんと毎年落花生の水やりで悶々としています。
h-wakaさん 2021-05-20 22:49:34
途中で水加減を間違えると、なかなか回復できないよねえ。腐るしカビるし。
うーたんさん 2021-05-20 22:58:42
今年も培養土がカビみたいに白くって。。 これってカビじゃなくてなにかの菌なのでしょうか? 今は発芽もして調子いいですが、調子悪くなったらこの土のせいにしちゃうかも(笑)
h-wakaさん 2021-05-20 23:04:06
カビだよ。土が白くなったやつは、仮に発芽しても諦めることだね。
うーたんさん 2021-05-21 08:49:03
えぇーーーーーーーーーーー!!!! この培養土、口を開けたときから表面が白くって、カビ?それともなにかの菌?。。。。ここは菌ってことにしとこって思ってたんですけど(-_-;) えぇーーーーーーーーーーーーー!!! カビだったら全滅だぁ_| ̄|○ 販売店に聞いてみようかな。
h-waka さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2021-05-20 22:34:52
ほんと毎年落花生の水やりで悶々としています。
h-wakaさん 2021-05-20 22:49:34
途中で水加減を間違えると、なかなか回復できないよねえ。腐るしカビるし。
うーたんさん 2021-05-20 22:58:42
今年も培養土がカビみたいに白くって。。
これってカビじゃなくてなにかの菌なのでしょうか?
今は発芽もして調子いいですが、調子悪くなったらこの土のせいにしちゃうかも(笑)
h-wakaさん 2021-05-20 23:04:06
カビだよ。土が白くなったやつは、仮に発芽しても諦めることだね。
うーたんさん 2021-05-21 08:49:03
えぇーーーーーーーーーーー!!!!
この培養土、口を開けたときから表面が白くって、カビ?それともなにかの菌?。。。。ここは菌ってことにしとこって思ってたんですけど(-_-;)
えぇーーーーーーーーーーーーー!!!
カビだったら全滅だぁ_| ̄|○
販売店に聞いてみようかな。