2021 7月蒔き ニンジン
終了
成功

読者になる
黒田五寸 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 120株 |
-
8月29日 ニンジン畝 不織布 解除
先日再種まきニンジンの発芽を確認しましたので 乾燥防止 不織布を解除 現在発芽率は90%くらいです。
33.5℃ 27.8℃ 湿度:66% 2021-08-29 42日目
-
8月27日 ニンジン 発芽確認
さすがタキイさんの種・・ ニンジンの再種まきより9日目で発芽を確認しました。
33.4℃ 26.3℃ 湿度:65% 2021-08-27 40日目
発芽 -
8月18日 ニンジン 再種蒔き
7月に種まきしたニンジンはオール不発に終わりましたので 再種まきを実施 今回はタキイさんの種を選びましたので 間違いないと思います。。
28.7℃ 23.6℃ 湿度:88% 2021-08-18 31日目
種まき -
8月11日 ニンジン発芽まだ
種まき後24日が経過・・・ 7月蒔きニンジン 全く発芽の兆候がありません。
30.3℃ 25.1℃ 湿度:72% 2021-08-11 24日目
-
8月4日 ニンジンまだ発芽せず
7月蒔きニンジン種蒔き後10日が経過 毎日水やりも欠かさず行っていますが・・・ 発芽はまだです。
34.1℃ 26.7℃ 湿度:73% 2021-08-04 17日目
-
7月28日 ニンジン畝 水やり
昨日朝と同様 ニンジン畝に大量水やりを行いました! 発芽するまで毎日行います。
32.5℃ 26℃ 湿度:65% 2021-07-28 10日目
水やり -
7月27日 ニンジン畝 水やり
昨日種蒔きしたニンジン畝にタップリ水やりを行いました! 当然まだ発芽していません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-27 9日目
水やり -
7月25日 ニンジン 種蒔き
連休 最初に畝を立ち上げ 本日夕方より ニンジンの種蒔きを行いました。 不織布の長さ都合で80穴種蒔き実施 残りは後日に行います。
33.2℃ 26.4℃ 湿度:71% 2021-07-25 7日目
種まき -
7月23日 ニンジン種蒔き明日に延期
本日水やりにほとんどの時間を費やしたため予定していた ニンジン種蒔きは明日に延期しました。
33.7℃ 25.8℃ 湿度:68% 2021-07-23 5日目
-
7月22日 7月蒔きニンジン畝 完成
午前作業で耕耘 午後作業で畝作りを行い 7月蒔きニンジン畝を完成させました! 明日の朝種蒔き予定です。
33℃ 26℃ 湿度:66% 2021-07-22 4日目