栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > お黄にいり > 2021 ハクサイ
ここ数日の霜の影響で大玉ハクサイにダメージが入り始めましたので 上部をヒモで結び霜対策をしました!
9.8℃ 5.9℃ 湿度:66% 2021-12-05 108日目
ミニハクサイを収穫しました→自販機販売用
15℃ 5.8℃ 湿度:56% 2021-11-29 102日目 (0 Kg) 収穫
まだミニハクサイの未収穫在庫がありましたが・・ 大玉ハクサイも収穫可能サイズになりましたので 試し収穫 2.65kgにてまずまず状態 平均3.5kg以上にて本格収穫開始する予定です。
15.3℃ 6.4℃ 湿度:58% 2021-11-28 101日目 (0 Kg) 収穫
ミニハクサイを収穫しました→自販機販売用 外葉が黄色くなり収穫遅れ状態 販売促進をします。
大玉ハクサイの結球が進み 収穫可能サイズとなりました 今週末に試し収穫してみます。
16.9℃ 10.4℃ 湿度:55% 2021-11-25 98日目
ミニハクサイを収穫しました→自販機販売用 現在 平均1kgサイズで安定しています
16.9℃ 10.4℃ 湿度:55% 2021-11-25 98日目 (0 Kg) 収穫
ミニハクサイを収穫しました→販売用 未収穫在庫は約25個になりました。
18.7℃ 10.7℃ 湿度:61% 2021-11-21 94日目 (0 Kg) 収穫
ミニハクサイを収穫しました→販売用
20.2℃ 10.4℃ 湿度:63% 2021-11-20 93日目
大玉ハクサイの結球が締まり 収穫可能状態である事を確認しました。
18.4℃ 10.8℃ 湿度:62% 2021-11-19 92日目
18.4℃ 10.8℃ 湿度:62% 2021-11-19 92日目 (0 Kg) 収穫
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote