栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 耐病総太り > 2021 ダイコン
時間差種まき2回目ダイコンの間引き収穫をしました→販売用
27.5℃ 22.2℃ 湿度:60% 2021-09-24 33日目 (0 Kg) 収穫
葉ダイコンを収穫しました→販売用 毎朝5時前後 菜園へ行きますが それよりも早く散歩されている 常連さんより野菜販売の要望があり 自販機に仕込んでおきました。
29.7℃ 22.9℃ 湿度:73% 2021-09-23 32日目 (0 Kg) 収穫
時間差種まき4回目ダイコンの発芽を確認しました! 種蒔きは今週末でラストになります。
29.7℃ 24℃ 湿度:79% 2021-09-22 31日目
忙しくて 2回目の化成追肥が出来なかった 1回目時間差種まきダイコンに最終有機追肥 土寄せを行いました! 穴施肥です。
29.6℃ 23.1℃ 湿度:70% 2021-09-20 29日目 肥料
時間差種まきダイコン1回目の間引き収穫をしました! 午後作業で最終追肥を行う予定です。
29.6℃ 23.1℃ 湿度:70% 2021-09-20 29日目 (0 Kg) 収穫
時間差種まき3回目ダイコンの化成追肥土寄せと 時間差4回目の種蒔きを行いました! ダイコンの種蒔きは今週末5回目で終了となります
29.3℃ 23.2℃ 湿度:61% 2021-09-19 28日目 肥料
時間差種まき3回目ダイコンの発芽を確認しました! そろそろ 1回目の間引き収穫出来る頃になっています。
24℃ 20.8℃ 湿度:82% 2021-09-14 23日目 発芽
時間差種まき2回目ダイコン追肥土寄せと3回目種蒔き 行いました 10月2日までに全ての種蒔きを完了させる予定です。
27.6℃ 22.5℃ 湿度:80% 2021-09-11 20日目 肥料
時間差種まき2回目ダイコン発芽が揃いました! 明日追肥土寄せ3回目の種蒔きを行う予定です。
30.8℃ 22.2℃ 湿度:67% 2021-09-10 19日目
時間差種まき2回目ダイコンの発芽を確認しました!
27.2℃ 23.3℃ 湿度:78% 2021-09-08 17日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote