-
カラスビシャクはテンナンショウ属ノートに移行しました。
今後のカラスビシャク栽培のノートは、テンナンショウ属のノートに移行します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-22 280日目
-
カラスビシャクが無事に開花しました。
カラスビシャクが無事に開花しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-14 272日目
-
カラスビシャクを植付け
昨秋、野歩きで見つけたカラスビシャク(サトイモ科ハンゲ属)をビニル袋に入れて忘れてました。
きょう見つけて慌てて植木鉢に活けました。ムカゴがけっこう見えていたので多分大丈夫だと思います。汗
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-06 203日目
-
10/3 カラスビシャクのムカゴ
カラスビシャクのムカゴから発根発芽してます。
葉柄の途中にムカゴができて、葉柄が枯れてムカゴが地面に落ちて、それからすぐ発芽です。
自然薯のムカゴと違い、すぐ発芽するので良く増えますね。(^^♪
29.2℃
18.5℃ 湿度:68% 2021-10-03 18日目
-
9/15 カラスビシャクを採取しました。
散歩のとき道端に生えていたカラスビシャクを採取しました。
根茎は半夏と呼ばれ漢方の生薬です。
29.4℃
21.1℃ 湿度:77% 2021-09-15 0日目