- 
	    6月30日 サニーレタス 収穫
	    最近ロメインレタスがメインになっていましたが
久しぶりにサニーレタスを収穫しました。→手渡し販売用     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-30 120日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    6月19日 サニーレタス畝 除草 追肥 土寄せ
	    ほったらかしだった サニーレタス畝の除草 追肥 土寄せを行いました!
現在ロメインレタス栽培に集中しているため補助栽培になっています。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-19 109日目 
 
 
 
- 
	    6月13日 追加植え付け サニーレタス 成長開始
	    自宅でベビーリーフ栽培をしていた
サニーレタスを畝に植え付けその後 成長開始しました!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-13 103日目 
 
 
 
- 
	    6月3日 サニーレタス 根付いた模様
	    先週末に貧弱サニーレタス苗の2期目植え付けをしましたが・・・
どうやら根付いた模様です。 次回追肥をします。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-03 93日目 
 
 
 
- 
	    6月1日 サニーレタス 収穫
	    サニーレタスを収穫しました→自販機販売用
実質あと1株で1期目が終了 先日植え付けた分が2期目
収穫開始には1か月以上必要です。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-01 91日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    5月30日 リーフレタス 無事
	    昨日早朝に植え付けたコンディションの悪かったリーフレタス苗を植え付けしましたが・・
植え付け直後に遮光ネットを設置していたため昼間の猛暑を乗り切り
無事を確認しました。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-30 89日目 
 
 
 
- 
	    5月29日 リーフレタス 植え付け
	    育苗ではありませんが・・・自宅用ベビーリーフ用として収穫していた
リーフレタスを苗として畑に植え付けをしました。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-29 88日目 
 
 植付け
 
- 
	    5月26日 サニーレタス 収穫
	    サニーレタスを収穫しました→自販機販売用
未収穫在庫が少なくなってきました!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-26 85日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    5月24日 サニーレタス 収穫
	    サニーレタスを収穫しました→自販機販売用     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-24 83日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    5月22日 サラダ菜 サニーレタス 収穫
	    サラダ菜とサニーレタスを収穫しました→自販機販売用
サラダ菜はこれにて全て収穫となり
青色系のレタスはロメインレタスの収穫待ちになりました。
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-22 81日目