2022 ネットメロン
終了

読者になる
メロン-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 8株 |
-
9月8日 盗難を免れたネットメロン 糖度16
今季のネットメロん栽培は最悪で 梅雨明け後の猛暑で約半分がダメージを受け 収穫間際で枯れてしまい 糖度13~14ほど その中3株が生き残り 収穫予定4日前に2個を盗まれ 警察に通報と同時に盗難を免れ残り日数7日の1個を 仕方なく収...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-08 179日目
-
8月28日 ネットメロン 糖度検査
草が枯れずに何とか 人口受粉後60日経過した ネットメロンの糖度検査を行いました! 結果・・糖度13 普通においしい程度です 次回盗難を免れた 4日 日数早め収穫した最後のメロン糖度検査を行います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-28 168日目
-
8月23日 盗難を免れた 最後のハウスネットメロン 収穫
3個中1個ハウスネットメロンが盗まれずに無事・・・ 成熟日数が7日程足りませんが 盗まれるよりマシなため収穫しました。 後日糖度検査をします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-23 163日目
(0 Kg) 収穫 -
8月23日 特大ネットメロン2個 盗まれる
昨日の夜パトで3kgオーバーのハウスネットメロン2個が盗まれていたことが判明! どうやら犯行は22日6:00~21:00の間で行われた模様 今季9株栽培して6株が途中枯れで満足行く糖度に達していなかった中 唯一3株が辛うじて生き残...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-23 163日目
-
8月21日 ネットメロン 収穫
ネットメロン3個を収穫しました! 3個中1個だけ、かろうじて草の枯れを免れ60日経過物 後日 糖度検査を行う予定 残り2個は日数を達する前に枯れてしまった物のため 検査は行わず そのまま漬物行きにします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-21 161日目
(0 Kg) 収穫 -
8月17日 ネットメロン 収穫
9株栽培中5株が完全に枯れ 受粉後50日目でネットメロン2個を収穫しました 糖度が低い事は明らかのため酢漬けにしていただきます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-17 157日目
(0 Kg) 収穫 -
8月16日 ネットメロン 収穫
すでに日数不足で枯れてしまっている物は自宅用として収穫していましたが・・ 常連さんより品質無視で1個ご用命だったので手渡し販売用として収穫 大体 糖度13ほどの物と思われます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-16 156日目
(0 Kg) 収穫 -
8月3日 ハウスネットメロン ウリハムシ害 発生
昨日ハウスネットメロン猛暑対策でビニール隙間拡張しましたが 早速ウリハムシ害が発生! 薬剤散布を行いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-03 143日目
-
7月26日 まずい・・ 猛暑でハウスネットメロンが枯れ始め
ハウスネットメロンが連日猛暑で一部枯れ始め 太陽光の直射が多い部分に敷設の天井遮光ネットで応急光制限をしました! 週末 もう少し丁寧に行う予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-26 135日目
-
7月23日 ネットメロン 化成追肥
今週の入って雨続きで日照不足の影響か? ネットメロンの葉色が少し薄くなっていましたので とりあえず 化成追肥をおこないました! 収穫開始はお盆頃スタートの予定にしています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-23 132日目
肥料