2022 ミラクルビーム
終了
成功

読者になる
ミラクルビーム | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 20株 |
-
7月2日 ミラクルビーム畝 片付け
ミラクルビーム畝の片付けを行いました! 遅れ発育の2本はそのまま栽培を続行します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-02 107日目
-
7月1日 ミラクルビーム 明日撤去の予定
まだ少し花が残っていますが・・ 老朽化が進み 明日ミラクルビームのほとんど撤去する予定 撤去後にミニアサガオが突如、現れる予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-01 106日目
-
6月28日 新しいミラクルビーム 成長
どこで眠っていたのかは不明で 終了間際のミラクルビーム畝より新しい株が2~3株成長中です!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-28 103日目
-
6月24日 ミラクルビーム 剪定
ミラクルビームの開花ピークが過ぎ 先行に開花した花がかれはじめましたので 剪定 少し見栄えが良くなりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-24 99日目
-
6月22日 ミラクルビーム畝 周辺 除草
ミラクルビームの開花がピークとなり 少し雑草が気になりましたので 畝周辺を除草しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-22 97日目
-
6月16日 ミラクルビーム 劣化開始
先行で開花したミラクルビームが劣化開始した模様 まだ未開花の物もあり、もうしばらく楽しめそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-16 91日目
-
6月15日 立体栽培ロロンカボチャ 25cm
目測ですが・・・立体栽培ロロンカボチャが25cmほどに成長しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-15 90日目
-
6月7日 ミラクルビーム ほぼ満開
枝咲きヒマワリミラクルビームがほぼ満開となりました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-07 82日目
-
6月2日 ミラクルビーム 枝咲き開始
先日ミラクルビームの開花を確認 その後 枝側の蕾が咲き始めました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-02 77日目
-
5月31日 ミラクルビーム 次々と開花
先週末より開花スタートしたミラクルビームがその後次々と開花し始めました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-31 75日目